サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ぐら姐さん 2013/11/29 07:00:53 icon まち歩きのつれづれに《9》ローマの後に訪れたポルティチェッロは、ローマとは対照的な鄙びた魚村。 
 ローマの立派な建築群を見ていたのに、
 降り立ったパレルモの空港は、青い空にドーンと岩山。  
 パレルモの駅に向かうバスから、ポリテアーマ劇場が見えました。 
 そして電車に乗って17分でポルティチェッロ。
 ローマも好きだけど、小さなまちを歩いていると、なんだかほっとするし、
 嬉しくて、ふわふわうきうきとした気持ちになります。
 3度目(しかも初回は3泊)なので知った道をどんどん歩きました。 
 イタリアは、田舎の小さなまちでも、建物の色が本当にきれい。 
 その後ののんびり散歩でふと目に留まったのが、こんな看板 
 葬儀請負の看板です。
 イタリアにも葬儀屋があるのですね!
 火葬の手配もするようで。
 一番下には救急サービスも。
 こういうのってけっこう以前からあるものなのか、新しい商売なのか・・・
 この絵が好き、というわけではありませんが、 
 シャッターや、手すりのブルーとちゃんとカラーコーディネートしてあるところがさすがです。
コメント: 全2件
from: cokemomoさん
2013/12/02 23:10:03
icon
ぐら姐さん、みなさま、こんばんは。
ポリテアーマ劇場に反応して出て来てしまいました!
昨年のクルーズでパレルモに寄港したときですが、初めてのシチリア初めてのパレルモ、きっとマフィアがたくさんいるんだ(笑)と緊張しながら上陸、まずはバスに乗らなくちゃと港からこのポリテアーマ劇場まで歩きました。
クルーズ客目当ての客引きさんがたくさん寄ってくるのに怯みながら、ひたすら「ぽりてあーま、ぽりてあーま」と唱えながら歩いたことを思い出します。
ポリテアーマ劇場付近のバス停に着いたら、居合わせたおじさんが目的のバスに乗り込むまで世話を焼いてくれたり、切符を持たずに乗り込んだ私たちにおばあさんが回数券を譲ってくれたり、、、たくさんの親切とモザイクの素晴らしさにすっかりパレルモが好きになってしまって、今度はゆっくり来なくっちゃ!と決意したものです。
7時間くらいしかいられなかったんですもの。
ああ、行きたいっっっ!!!
ぐら姐さんはこの冬のイタリアではプーリア州にも行かれるのでしたっけ。
どの辺りに行かれるのでしょう、今からもうご旅行のレポートが楽しみです。

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: ぐら姐さん
2013/12/03 01:18:51
icon
cokemomoさん、
たった7時間でも、印象に残るパレルモ訪問でしたね。
バス停での様子、想像に難くありません。
シチリアは本当にいいですよ~
ぜひぜひ再訪してみてくださいね。
プーリアでは、ロマネスクの聖堂のある小さなまちと美食のまちに行く予定です。
出発まであと3週間半なのですが、その前に仕事も家のことも
やらなくてはいけないことが山積みです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト