サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: toorakさん 2015/02/09 12:18:25 icon 1/2 ボローニャへ翌日も朝から良い天気で、ボローニャ行きの電車に乗るまで少し時間があるので、またオルチャを少し散策。 
 さようならモンテプルチャーノ。 
 モンティキエッロ方面に行ってみました。  
 その後キウージで車を返して、12時ごろのインターシティでボローニャに向かいました。
 同じコンパートメントにはアメリカ人ご夫婦二組がいて、そのうちの一組はミラノ在住でアメリカから遊びにきた友人夫婦と旅行をしているとのことで、隣のコンパートメントにもそれぞれの子供たちがいてとても賑やかでした。ボローニャにも何度か行ったことがあるようで、おすすめのお店を4つほど教えてくれました(ボローニャ滞在中、この4つに足を運んでみましたが、ちょっと高級そうだったり私たちが好んで行くようなキラクな雰囲気ではなかったりで、結局どこも行かずじまいです。)  ボローニャは昨年10月に行ったときのアパートメントが良かったので今回もそこにしました。前回宿の人がすすめてくれたお店のうちの一つがとても雰囲気よさそうで、しかも人気があって予約できなかったので、今回はチェックインしてその足でそのお店に向かいました。 ボローニャは昨年10月に行ったときのアパートメントが良かったので今回もそこにしました。前回宿の人がすすめてくれたお店のうちの一つがとても雰囲気よさそうで、しかも人気があって予約できなかったので、今回はチェックインしてその足でそのお店に向かいました。
 15時ごろでお昼の営業がもうすぐ終わりって頃だったのに、小さなお店にはぎっしりと人がいました。「今晩、二人空いてませんか?」と尋ねると、最後のテーブル(お店に入ってすぐのところのお会計テーブルの前)なら空いてるけれど。。。ってことだったのでお願いしました。
 電車移動中に何も食べてなかったので、ちょっとおなかも空いてたので何か軽く食べたいねってことで、それっぽいお店を探しながらボローニャの町歩き。めぼしいところは満席だったりで、とにかくすわって一息ワインを飲みたかったのでイータリーに行きました。 いったん宿に帰ってしまうと、おそらく寝てしまい、出かけるのがめんどくさくなってしまうだろうってことで、その後も町歩き。これは大晦日に食べたとてもおいしかったラディッキオ。キッチン付きなので買ってサラダを作ってみれば良かったなぁ~。 いったん宿に帰ってしまうと、おそらく寝てしまい、出かけるのがめんどくさくなってしまうだろうってことで、その後も町歩き。これは大晦日に食べたとてもおいしかったラディッキオ。キッチン付きなので買ってサラダを作ってみれば良かったなぁ~。 
コメント: 全1件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: toorakさん
2015/02/10 12:19:13
icon
1/2の続きです。

 まずプリモはこんな感じのものを。ラビオリっぽいのは見た目は少しコッテリしてそうかなと思いきや、ほうれん草とチーズがいい感じであっさりしてました。トルテッリーニは抜群の美味しさです。
まずプリモはこんな感じのものを。ラビオリっぽいのは見た目は少しコッテリしてそうかなと思いきや、ほうれん草とチーズがいい感じであっさりしてました。トルテッリーニは抜群の美味しさです。

 セコンドは、豚と、ズッキーニの詰め物&肉団子。このズッキーニはもっともっと食べたい感じ!豚もじんわりと美味しかったようです。
セコンドは、豚と、ズッキーニの詰め物&肉団子。このズッキーニはもっともっと食べたい感じ!豚もじんわりと美味しかったようです。 野菜も少々。
野菜も少々。

 クレームカラメルと、セミフレッドだったかな? どちらもとても美味しかった!
クレームカラメルと、セミフレッドだったかな? どちらもとても美味しかった!
晩ごはんの予約の時間になったのでお店に行きました。
聞いていた通り、入り口のドアのすぐそばなので、お客さんの出入りが激しくてしばらくは落ち着かなかったです。
不思議なのは前菜のメニューがなかったこと。プリモとセコンドとコントルノのみで、生ハムかクラテッロを最初に食べようと思っていたのに。。。
ワインの写真は撮ってないんですが、おすすめの地元のサンジョベーゼを出してもらいました。
店の入り口近くに座っているので特によく分かるのですが、食事している間、何人ものお客さんが断られていました(前回は私たちも断られたんですよね~)。
この時点で、お料理がすごく美味しくて二人ともとても気に入ったので、明日は予約できる?と尋ねると、お昼なら大丈夫!とのことだったので、翌日のお昼の予約をしたのでした。
ドルチェも美味しいだろうなぁ~とメニューをもらって注文したのがコレ。
ボローニャは秋に来た時に美味しいなぁとは思ってたけれど、再訪して初日にここで食事ができてさらに好きになりました。私の場合、町の印象は食べたものの美味しさに大きく左右されるのです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ちゃぽ、 ぐら姐、