サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: marassiさん 2015/06/13 12:31:53 icon EURO2016 
 ぐら姐さん、こんにちは
 EURO2016のチケット受付が
 始まってますね。
 ぐら姐さんは、もう登録済み
 でしょうか?
 僕は、マルセイユ・ニース・リヨン
 辺りを中心にして12試合程
 申し込みました。
 抽選が楽しみです
 (Azzurri が1試合でも当たればイイな〜、と)
 写真無しでは、少し寂しいので
 先月Arezzo の友人宅で食べた
 nonna 手作りのpanzanella
 を載せます。
 シンプルな材料で、驚きの美味しさ
 (自宅で何度か作ってますが、全くの
 別物になってしまいます)でした。
 写真見てたら、また行きたくなって
 しまった…
 fino a settembre devo avere pazienza
 ?
コメント: 全3件
from: marassiさん
2015/06/13 16:20:03
icon
エッ、そうなのですね。
融通のきく職場に変わられたのだと
思っていました、残念です。
とは言っても、僕自身も
休みが取れるか不明なんですが(笑
panzanellaの材料です。
キュウリ、タマネギ、セロリ、
バジル
トマトも入ってるのですが
量が少なくて見えませんね。
ビネガーの類いは、使ってない
と思います。
そうですね
まず、パンが難しいですよね。
結局、トスカーナパンやオイル、
野菜の質の違いって事でしょうか?
帰国後に同じオイルとパンで
作っても「やっぱり違うね〜」と
なりましたので。
もちろん、腕が違いますが
?
from: ぐら姐さん
2015/06/13 13:15:11
icon
marassiさん、
チケット取れるといいですねえ。
私は、その時期に仕事を休むことは不可能なので、
テレビ観戦するしかありません。
ちょっと寝て起きて、また続きの眠りに就くのは得意なので、
観たい試合は全て観るつもりです。
(ほんとは、スタジアムで観戦したいですが、あと4~5年は無理です)
panzanella、大好きです!
ここのお宅のには、トマトが入っていませんね。
ほかに何を入れているのでしょうか。
レシピを知りたいです。
イタリア滞在中に作ってみたいと思います。
日本で作ると、まずは主材料のパンの味からして全く別物になってしまうので。
出発まであと47日・・・まだまだです。ふう。

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: ぐら姐さん
2015/06/13 23:23:41
icon
marassiさん、
レシピありがとうございます。
夏に作ってみようと思います。
モンテプルチャーノにもちょこっと滞在するので。
(しかもキッチン付き!)
仕事は、あまりつぶしの利く仕事ではないので、
職場は違っても、職種は同じなので、休める時期は変わりないのです。
仕事を辞めていた昨年の5ヶ月に、もっとイタリアに滞在していればよかった・・・
(あとの祭りです)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
marassi、