サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: toorakさん 2016/09/24 14:24:37 icon サンタンジェロ・イン・コッレとサリクッティRadicofaniからSant'Angelo in Colleへお昼移動。 
 ここは前に載せた修道士さんが後ろのテーブルでお食事してたお店です。 だいたい来るのもいつも同じ時期なので注文するものも似通ってますがポルチーニのフリット。 だいたい来るのもいつも同じ時期なので注文するものも似通ってますがポルチーニのフリット。 ピーチ(このあたりではピンチとメニューには記載されてます)のアリオーネとアル・ラグー。 ピーチ(このあたりではピンチとメニューには記載されてます)のアリオーネとアル・ラグー。  セコンドは、これ何だっただろう?イノシシだったかと思います。 セコンドは、これ何だっただろう?イノシシだったかと思います。   
 この日は夕方に一つ、モンタルチーノ地区のカンティーナへ訪問の約束をしていました。めったには飲まないですが一年に一度か二度、ちょっとした時に飲んでみたくなる思い入れのある好きなワインの一つです。
 日本へも輸出されているのだからある程度の大きさを想像してましたが、収穫時に3人雇って4人体制で作業をしているそうで。
 ぶどう畑の案内はワンちゃんが先導してくれたり、 熟成させている大きな木樽から少し試飲をさせていただいたり。 熟成させている大きな木樽から少し試飲をさせていただいたり。 試飲で減った分は、ちゃんと補充しておくようです。 試飲で減った分は、ちゃんと補充しておくようです。 
 残念なことに、もう販売用のボトルは残っていないということで、ご自宅用に置いているものをそれぞれRossoとBrunelloを開けてテイステイングさせていただきました。 そしてこれで良ければ、ということで3本分けてもらうことができたのです(その後、このうちの1本がローマで割れてしまった、ローマの悲劇については帰国直後に書いたんでしたよね。。。本当に残念なことでした。) そしてこれで良ければ、ということで3本分けてもらうことができたのです(その後、このうちの1本がローマで割れてしまった、ローマの悲劇については帰国直後に書いたんでしたよね。。。本当に残念なことでした。)
 ここには美猫もいたんです。 凛としたとても猫らしい猫でした。 凛としたとても猫らしい猫でした。 
コメント: 全1件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: ぐら姐さん
2016/09/25 10:53:02
icon
toorakさん、
お料理がどれも美味しそうで、見るのが辛い・・・(笑)
特にポルチーニのフリットとピンチ・アル・ラグーがたまらなく食べたくなりました。
小さなカンティーナの見学も素敵ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぷりん、 エース大好き、