サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ぐら姐さん 2017/04/18 21:49:45 icon ソヴァーナ(’17年3月)ソヴァーナは、ソラーノのすぐ近くにあります。 
 20分もしないで着いてしまいました。
 ここからソヴァーナです、のところに車を停めて、ぱちり。   
 まちの中心部のすぐ横の駐車場まで車で行くことができました。
 駐車場に車を停めて、中心部へ。 
 すぐまちの中心部に到達。
 本当に小さなまちなのでした。      
 タベルナ・エトルスカ。ベタな名前ですね。  
 バールが1軒ありました。 
 ここも何かの店だったような。     
 はちみつ屋さんもありました。 
 おや、こんなところにリゾートホテル!  
 なんと四ツ星、プールもあります。
 車で近隣を遊び歩けないと退屈しそうですが…
 ドゥオーモがあったのですが、なんと修復中で、入れないし、
 外観も見られないようになっていました。
 後で調べたら、とても素敵なロマネスクのドゥオーモだったようで、
 機会があったら、再訪しなくちゃ、です。
 もうまち外れなので、戻ります。
 私たちが、入ってきたのがちょうど真ん中あたりで、
 引き返したら、今度は反対側のまち外れの方まで行ってみます。
 最初のところに戻ったちょっと先に、
 これが教会?と思えるような教会がありました。 
 サンタ・マリア教会。
 教会は12世紀のもので、その中にある聖体祭壇は9~10世紀のもののようです。
 入ってみました。 
 これがその聖体祭壇ですね。 
 とても美しいです。ロンゴバルドの紋様ですね。   
 ドゥオーモはとても残念でしたが、ここが観られてよかったです。    
 外に出ました。 
 こちらがもう一方のまち外れ。
 ほんとに道が1本だけです。 
 手織りの店の看板。 
 閉まっていました。
 ガラスの反射がすごいので、レンズをガラスに付けて撮りました。
 それなので、いい角度では撮れません。 
 色も模様もエレガントですね。
 右側に織り機がみえました。
 糸も見えました。 
 写真は撮らなかったのですが、
 観光案内所があり、そこのトイレがとてもきれいでした。
 車に戻って、次へと向かいました。
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              