新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:397人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2019年12月18日 20時07分42秒

icon

エトナ山麓のまち、リングアグロッサ

フィウミチーノからのフライトは14:40にカターニアに着きました。一応行き方は調べていましたが、念のため空港のインフォで訊くとリングアグロッサに行くに

フィウミチーノからのフライトは14:40にカターニアに着きました。
一応行き方は調べていましたが、念のため空港のインフォで訊くと
リングアグロッサに行くにはカターニアチェントラーレまでバスで行き、
それからメトロでカターニア・ボルゴまで行って、そこでバスに乗ると教えてくれました。

本当は、エトナ周遊鉄道に乗って行きたかったのに、
日曜のみならず土曜も電車は走らず、バスしかないことは分かっていたのです。
そして、やはり調べた通りなのでした。
しかも14:00の次は19:00発。
そのバスがランダッツォ行きになっていて、
リングアグロッサに寄るのかどうかもよく分からず。
(インフォの人の解答で、行くことは分かったのですけれど)

それにしても相当待たないといけないし...
まあひとまず、ボルゴに行ってみましょう、ということに。
私とnasakuraさんは、ミラノやローマのメトロと違い、
カターニアのメトロはきっと階段しかないと考え、バスで向かうことにしました。
(スーツケースを持って階段の上り下りは極力避けたい!)

nasakuraさんがカターニア市内のバスのことをよくご存じで、
空港からのバスを途中で降りるとボルゴが近いことが分かって下車。
カターニア・ボルゴのバス乗り場へ向かおうとして地図を見ているときに、
なんとも素晴らしいタイミングで、リングアグロッサのお宿から
WhatsApp(日本のLINEのようなもの)にコメントが入りました。

前日、宿から何時に着くかとWhatsAppに連絡が来たので、
ローマから飛んでカターニアから宿に向かうこと、
バスがあるようなのだけど、リングアグロッサに停まるのかどうかよく分からない、
停まるのですか?と質問していたのです。

そうしたら、このタイミングで、バスが無くて大変だったら、
フィウーメフレッドまで列車で来れば
そこまでなら車で迎えに行くよ、とのメッセージ。

もうそれで行きたい!
バスがリングアグロッサに停まるらしいことは分かったけど、
そのことは返信に書かず、Trenitaliaでフィウーメフレッドに行くことに決定。
バスに乗ってカターニア・チェントラーレ駅まで行きました。
列車は16:46というのがあり、その切符をnasakuraさんが買ってくれている間に、
私は、お宿にフィウーメフレッドに17:04に着きますとメッセージ。

やった!19時のバスに乗って1時間以上かけて行くのと、
(バス停からさらに宿まで歩かないといけないし)
17時過ぎにフィウーメフレッドに着いて、車で宿に向かうのとは大違いです。
二人して本当に嬉しくて、なんていい人だろうと何度も話しました。

無事に列車に乗り、数分の遅れで無事に着くと、
ちゃんと迎えの車が待っていてくれました。
お宿の小柄で人のよさそうなご主人は、Carmeloさん。
シチリアの典型的な名前なのだそう。

車はくねくねの上り坂をどんどん上って行きます。
遠くに海が見えて、暮れていく空も美しかったのですが、
残念ながら写真は撮ることができませんでした。

私たちがボローニャでジャンニ・モランディのコンサートに行ってきたと話すと、
知ってるよ、僕が子どもの頃にヒット曲をいろいろ歌っていたからねえ。
この町からも、歌手が出ているんだよ、と言ってCDをかけてくれました。
(名前は忘れました。ジャンにより少し年下だけど、すでに亡くなったらしく)

そうこうしているうちに、お宿に着きました。
アッパルタメントのお部屋は、ベッドの準備ができていなくて
(奥様がお姉さまからの相談ごとを持ちかけられ、時間がなかったそう)
奥様がやってきて、ベッドメーキングをしてくれました。
ここ、1泊が50€ほどなのに、寝室2つ、ダイニングキッチン、バス・トイレがゆったりと。
私の部屋はツイン

nasakuraさんのダブル

ダイニングキッチン

シャワー&トイレルーム、洗濯機あり

廊下と言うか何というか、ソファーがありテレビもあるスペース。

季節のよい時期のための外用の折り畳みテーブルと椅子があったので
実は、それをここに広げて、ここでテレビを見ながら食事をしました。

実は、この部屋写真は、買い物の後に撮ったものです。
お宿の奥様が、夕食の買い物がしたいと思っている私たちを
まち歩きをしながら、お店を教えてくださるというので、一緒に出掛けたのです。
そのときの写真は、また次回。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 32
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: ぐら姐さん

2019年12月27日 06時22分55秒

icon

toorakさん、

熟成庫のお肉写真、こんなにたくさん撮っていらしたのですね!!
いやここにこれだけ載せると言うことは、この何倍も撮ったのでしょう。
お店の人も、興味を持ってくれたお客がいて嬉しかったのでしょうね。
ドアを開けて見せ、丁寧な説明までしてくれるなんてなんと素敵。
(私たちの時には、満席の客で、さすがに余裕はなかったようです)

見るだけなんてもったいなかったですね。
いつかチャンスがあったら、大勢で予約して行って、
㎏単位で焼いてもらって食べたいです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

toorak imagine Yuko