新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:407人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2025/11/06 14:07:03

icon

しゃべりあーも (イタリア)四方山話ParteⅣ

いつも気がつくのが遅くて、コメントが100を超えたら新規トピックを作ろうと思っているのに、いつのまにか130を超えてしまっていました。という訳で新しく

いつも気がつくのが遅くて、コメントが100を超えたら新規トピックを作ろうと思っているのに、いつのまにか130を超えてしまっていました。

という訳で新しくもないのですがParteⅣを始めます。

皆様、四方山話なので何でもコメントしてくださいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2025/11/06 14:23:53

icon

どうしてかしら...とずっと疑問に思っていたことが、ああそういうことなのか...と分かりました。

ずっと、どうして?
と思っていたことというのは、De Ceccoが日本でどうしてディ チェコと言われているのかと言うことです。

普通にイタリア語として読めばデ チェッコな訳で。
De Ceccoはアブルッツォ州にある大きなパスタメーカーで、アメリカに輸出し、そのアメリカを経由して日本に入ってきたので英語風にディ チェコという言い方で入ってきたのだそうです。

そう言えばピッツァもそうなんですよね。
アメリカ経由で入って来たからピザ。
今の日本では混在しています。
私としては、宅配に見られるようなパンみたいな厚めの生地のものをピザ、
ナポリのピッツァのように縁がふっくらもっちりしているものやローマ風の薄いものなどイタリアでよく見られるものをピッツァと区別しています。

スタバにみられるようなカフェラテも、カフェ ラッテなのに...

まあそんな言い方で日本に定着してしまったものは仕方がないですが、私としてはイタリア語読みで言い続けたいと思います。

写真はデ チェッコの工場の写真です。
アブルッツォにあって、この辺りの豊富な美しい水を使って製造しているのだそうで。



売店もあるそうで、機会があったら工場見学をしてパスタを買ってきたいと思います。
(でも車で移動できる時じゃないと無理…)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: コウチャンさん

2025/11/06 20:05:18

icon

今晩は➰(o^-')b !
いつも楽しく拝見しています~🎵アプルッツォのディ チェッコの工場は凄いところに有るのですね➰😱
綺麗な水で作られているなんて知らなかったです❗d(⌒ー⌒)!パスタはどこでも同じかと思っていました~💦罰当たり⁉️見つけたら 今度買ってみます🎵情報ありがとうございました➰(o^-')b !

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ザヴィエルさん

2025/11/06 16:11:12

icon

グラ姉さん
どうしてかしらと、、ずっと思っていたのはイタリアではいたるところ店頭で男性のアレの形のパスタを売っていたこと、今はどうなのか知らんけど

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト