新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:403人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2016/08/29 21:27:00

icon

ミラノで骨董市(’16年夏の旅)

アペリティーヴォを楽しんだ翌日は、海辺のまちキアーヴァリに移動する日です。ミラノからジェノヴァまで速い列車で行き、そこからRV(レジョナーレ・ヴェロー

アペリティーヴォを楽しんだ翌日は、
海辺のまちキアーヴァリに移動する日です。

ミラノからジェノヴァまで速い列車で行き、
そこからRV(レジョナーレ・ヴェローチェ、快速電車)に乗って行きます。
ジェノヴァまでの列車は11:10発のEC(エウロシティ)を
通常料金20.50エウロのところ、早割のSupe reconomy料金9エウロで買っていました。

11時まではまだ時間があるし、昨日24時間券を買っていて、
それをまだ活用できるので、どこにいこうか…と調べたら、
毎月最終日曜に、ナヴィーリ地区の運河沿いに骨董市が開かれることが分かり、
見に行くことにして、宿を8:40ぐらいに出かけました。

運河の両側に、テントが張ってある店もあれば、そうでない店も。

大きいものから小さいもの、安価なものからけっこう高価そうなものまで
いろんな種類の品々があって、それは面白かったです。




これは、中国のものですね。

アフリカやアジアのの木彫りなども。


こんなの売れるのかしら、と思うようなものも。


我が家から不要なものをいろいろとかき集めたら、出店できそうな。
(実際には、出店に当たってはいろいろ面倒なことがあるのでしょうね。)

これは、わたし的にはかなり受けました。
どこかのテアトロやチネマから持ってきたのでしょうねえ。





これはステッキの頭の部分





面白くてついたくさん写真を撮ったり、
バールでお茶したりしたので、次回に続きます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: ぐら姐さん

2016/08/30 21:36:46

icon

骨董市その2

まだ半分まで行っていないんです。
髭剃りセット。

古着?
さすがに30年50年遡るものは無いような。



懐かしい、レコード。
これなら、うちにもそこそこあります。
売りたいなあ。

こういう道具類は、いいですね。




このあたりで、片側を見終えて対岸に渡ります。




まだ時間があるので、この風景を眺めながらカッフェを1杯飲みたいね、
ということでバールで一休み。

あら?私のは、カップとソーサーが合っていない!
まあ、ペコさんのもイプさんのも!

これも骨董市で買って、わざと全部ばらばらに使っているのでしょうか。
外壁に背を向けて座って、骨董市を眺めます。

さて、もう少しだけ覘くことにしましょう。
ポスター


メイド・イン・チャイナ?怪しいミッキー

これは、売り物ではありません。

閉まっている飲食店の庭にあったもので、
どうやら、ここに飾って、生ビールのサーバーを置いているようです。

夜になると、この庭にもテーブルが出るのでしょうね。
ヴェスパのポスター

さて、そろそろ時間です。
トラムが通り過ぎて行ったので、

メトロの駅まで歩いて、宿に戻り、チェックアウトして
ミラノチェントラーレに向かったのでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: エース大好きさん

2016/08/31 17:06:45

icon

凄いですね((꜆꜄ ՞ټ՞ )꜆꜄꜆((꜆꜄ ՞ټ՞ )꜆꜄꜆海外に、行く勇気無いですよ!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: なおさん

2016/08/30 22:54:35

icon

ぐら姐さん

イヤープレートって、どんな価値観なんでしょうね?
1995年発売は武 豊騎手が引き出物に使うために買い占めて価格高騰の話は聞きましたが。
一年しか違わないのに絵柄の人気や世間の情勢で倍以上もお値段が違うって納得できるような、できないような…。幸い、我が家のイヤープレートたちは とっても幸運な年に生まれたものでした。

この無用の長物ねぇ…。今となっては思い出せないような鄙びた小さな村のテントの隅っこに置かれていたものです。
たぶん、ヴィーノ5本は軽く入ると思いますよ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト