新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:397人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: toorakさん

    2016年12月11日 10時18分52秒

    icon

    Day 5 フィレンツェさんぽ

    翌日は朝から良い天気。フィレンツェの滞在ではいつものんびり暮らすように過ごしたいと思うのですが、やっぱりこんなお天気だとそんなわけにもいかず、ついつい早起きして、まずは朝ごはん(といってもこの時点で9時前くらいですが。。。)今回は教えてもらった人気のパスティッチェリアに行ってみました。焼きたてでさっくさくで美味しい!!朝から幸せな気分で散歩に出かけました。まずは人が少ないうちにミケランジェロ広場の方へ。
    ドゥオモのこのまるっこいクーポラを見ると、ああ!フィレンツェにいるんだなぁと毎回とてもうれしくなります(今回ここに滞在中3回くらい通いました。)サン・ミニアート・アル・モンテ教会の方までぐるっと上がり、その後フィレンツェでも好きなエリアのひとつのサン・ニッコロあたりをさんぽ。このお店の窓に貼ってるのは、ぶどうの収穫の時期ならではのドルチェ。ここでは食べなかったけれど今回も何度か食べる機会に恵まれました。
    アルノ川沿いのこの教会。いつも前を通ると気になって写真を撮ってます。おとなりの建物との色合いが好きなんだと思います。
    けっこうのんびり散歩してるので、このあたりですでにお昼近く。昨年行けなかったポルタ・ロマーナにあるトリッパ屋台に行ってみることにしました。
    12時過ぎですでに小さなお店が大繁盛。空いてるテーブルで立ったまま食べる方式なので、入れ替わりは早く二人分はすぐに見つかりました。
    ペポーゾと、ランプレドットとカルチョーフィの煮込みを注文しました。あと、コップワイン(1ユーロ!)二つ。
    テイクアウトをする人達もたくさんです。
    ペポーゾはフィレンツェの郊外のインプルネータという地域の、牛肉の黒胡椒煮込み、特におススメと、このお店を教えてくれた地元の人が言ってたので今日はメニューにあってラッキーです。私は初めてのランプレドット。食べてみるとオイシイもんですね。今まで食わず嫌いで損してました。
    それぞれパンもついて一皿4~5ユーロくらい。この右端のエプロンのおじさん、このお店の主なんですが、とてもいい味です。食べてる時もちょっと声をかけてくれたりで親切でした。
    コップワインをそれぞれお代わりして、お昼ごはん大満足で終了!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: ぐら姐さん

2016年12月19日 18時38分34秒

icon

toorakさん、

普段の何気ないフィレンツェの街角写真、本当に素敵ですね。
最後の猫ちゃん、とっても幸せそうな顔をしていますね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: toorakさん

2016年12月18日 12時39分24秒

icon

フィレンツェ散歩の続き。

ポルタ・ロマーナのあたりからお屋敷街を通ってミケランジェロ広場に至るルートは、ところどころからドゥオモのクーポラが見え隠れして、食後の腹ごなしには楽しい散歩道です。ミケランジェロ広場まで行かず、途中の小道を曲がったりしても、迷うことなくサン・ニッコロあたりに出てきます。ここも大好きなコスタ・サンジョルジョ。フィギュア・バージョンを見つけましたよ。
ここからはサンタンブロージョの方に散歩を続けます。このトリッパ屋さんは有名なところですね。ここで食べたことはないけれど、いつも人だかりができている印象です(このときは時間帯がずれていたから人少なし。)ボルゴ・ラ・クローチェの通りまで来ると地元の人達が多くなり、観光客はだいぶ少なくなります。かわいらしいカフェがあったり、お店を眺めながらのんびり歩くのにぴったりのところです。フィレンツェに来ると、この通りのお店で買って帰るものがあるのでたいていこのあたりも来ますねぇ。
そしてまた、中心の方に戻ってきて、川の向こうのパッセラ広場。オレンジ―のスクーターが双子のよう。
この夜は、知り合いが、そのまた知り合いのお家に連れて行ってくれて、マンマの料理をごちそうになりました~。最初のズッキーニのフリットと、最後のドルチェしか写真はないんですが、おなかもまんぷく。この子は毎日おいしいもの食べさせてもらってるんだろうなぁ~。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2016年12月12日 18時15分49秒

icon

なおさん、

チャンスを作りましょうね!
食い意地、飲み意地という共通点があるといいですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

bike

from: なおさん

2016年12月12日 08時39分10秒

icon

行きましょう!行きましょう!!
チャンスは作るもの。作りましょう!!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

bike ぐら姐

from: ぐら姐さん

2016年12月12日 07時13分36秒

icon

toorakさん、

やっぱりいいなあ、フィレンツェは。
と思わされる写真の数々をありがとうございます。
トリッパ屋台、チャンスがあったら行ってみようと思います。
本当に美味しそう!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト