新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>メンバーリスト

公開 メンバー数:404人

チャットに入る

ぐら姐さんのコメント(過去6か月)

from: ぐら姐さん

2025/05/18 19:36:19

icon

我が家の菜園のズッキーニに花が付きました。なんと雌花ばかり!雄花も咲いてくれないことには受粉ができません。仕方がないので、採ってきて、リコッタを詰めて

from: ぐら姐さん

2025/05/18 08:31:49

icon

ザヴィエルさん、>行ったことのある場所、有名観光地だけでなく旅行では全く見れないイタリアの地域がチラチラ見られそう言う見方もできるのですね。順位や駆け

from: ぐら姐さん

2025/05/18 08:29:05

icon

toorakさん、お帰りなさい!この時期に行かれたなんて羨ましい限りです。>春のオルチャは緑の絨毯のグラデーションがほんと美しくて、PCで酷使している

from: ぐら姐さん

2025/05/17 12:23:39

icon

Girod’Italiaが5月13日から始まっているのですね。なんとスタートはアルバニアのドゥラスというところから。そこから海を渡って、プーリアに入り

from: ぐら姐さん

2025/05/17 10:17:28

icon

シリウスさん、たゆたう海の画像とは違った旅先での苛立ち、腹立ち、お察しします。>私は「大勢人の居る場所で騒いではいけないし、怪我をさせたらどうするの」

from: ぐら姐さん

2025/05/16 17:04:28

icon

ちゃぽさん、やっと、映画「教皇選挙」を今日観てきました。途中ちょっと退屈で眠気に襲われましたが、最後のどんでん返しが面白かったです。ネタバレになるので

from: ぐら姐さん

2025/05/16 16:32:13

icon

ちゃぽさん、>たけのこと実山椒入り!そんな豚味噌↑めちゃ美味しそうです〜!反応していただいて嬉しいです。豚味噌美味しいですよね。豚肉はちょっと…という

from: ぐら姐さん

2025/05/16 09:14:58

icon

数日前に、ウェブ記事で50代から英語を改めて学習してTOEIC800点越えを達成し、今は通訳の仕事もできているというような記事を読みました。通訳をやろ

from: ぐら姐さん

2025/05/16 09:03:27

icon

シリウスさん、鴨川ですか。一度行ってみたいと思いつつ未踏の地です。義兄のかつての勤務先の厚生施設が鴨川にあり、長姉が家族でよく言っていて、子どもたちが

from: ぐら姐さん

2025/05/16 08:58:04

icon

コウチャンさん、ありがとうございます。持ち寄りだとそれぞれの手間は一品分でも7人いると7種類になりますし、なかなか楽しめます。かつての私の職場には何年

from: ぐら姐さん

2025/05/14 20:08:55

icon

イタリアとは関係がないのですが、ブルスケッタはイタリアのものなのでご容赦を。先日横浜の友人宅でワイン会を開きました。その友人のお連れ合いの近所のお友達

from: ぐら姐さん

2025/05/13 20:22:47

icon

ザヴィエルさん、>CL決勝ドンナルンマ対チャルハノールなどはミラニスタに関心は無いなるほど。でもちょっと見たい気がしませんか?インテル、なんだか強くな

from: ぐら姐さん

2025/05/12 21:35:55

icon

今日は久々にカルチョの話題を。イタリア代表GKのドンナルンマが現在所属しているパリ・サンジェルマンがチャンピオンズ・リーグの決勝に進出し、インテルと戦

from: ぐら姐さん

2025/05/11 11:11:36

icon

Yukoさん、イタリアで日本映画を観るのだから、日本語が分かれば問題なしですよ😅あとは、ファーイーストと言うぐらいなので、韓国語とかタイ語とかベトナム

from: ぐら姐さん

2025/05/10 23:07:46

icon

イタリア行きの航空券が安く買えるなら6月にちょこっと(1週間~10日程度)行こうかと考えて調べてみましたが、撃沈しました。ちょこっと行くには高過ぎます

from: ぐら姐さん

2025/05/10 15:32:29

icon

フラさん、>イタリア館のニュースは知りませんでしたが、どの番組でしたか?テレビの番組ではなく、ネットニュースで見ました。フラさんはお近くだからいいです

from: ぐら姐さん

2025/05/10 15:29:49

icon

マッチンさん、お久しぶりです。お知らせありがとうございます。>ローマ・バルベリーニ宮の「カラヴァッジョ2025」が凄かったです。>5,6年前に開催され

from: ぐら姐さん

2025/05/09 21:06:17

icon

皆様、今日の万博、イタリア館のニュースをご覧になりましたか?なんと!18日からミケランジェロの彫刻「復活のキリスト」が展示されるそうな。すでに展示され

from: ぐら姐さん

2025/05/09 11:20:42

icon

komariさん、こちらです。https://www.ristoranteakita.com/リグーリア料理の店ではなく、シェフはイタリアのあちこちで

from: ぐら姐さん

2025/05/08 20:30:58

icon

ちょこっと東京に行ってきました。リストランテのリグーリア料理の会があって。どの料理も素晴らしかったのですが、最初に出てきたこのお皿、チンクエ・テッレの

from: ぐら姐さん

2025/05/07 13:46:12

icon

先週、所用で上京したついでに、旧古川邸の庭園を見に行きました。バラはまだ少ししか咲いていませんでしたが、混んでいなくて、何より天気が良くて、ゆったりと

from: ぐら姐さん

2025/05/07 13:41:53

icon

teruteruwasiさん、嬉しいコメントをありがとうございます。イタリアに関係あろうとなかろうと、心に浮かんだことやちょっといいなと思ったことなど

from: ぐら姐さん

2025/05/06 13:57:11

icon

シリウスさん、ありがとうございます。素敵ですねえ~日本もいいところがたくさんありますよね。私は運転できませんが、運手出来る友人に声を掛けて、見に行く機

from: ぐら姐さん

2025/05/06 13:10:40

icon

Yukoさん、>いつもこの時期に3週間ほど行っていますが本当にサイコーの時期ですいいですよね~羨ましいです。>再来年ご一緒出来たらいいな~~~そうです

from: ぐら姐さん

2025/05/06 13:06:26

icon

コウチャンさん、お庭にサクランボとバラがあるなんて素敵ですね~もう赤くなっていて、食べごろでしょうか。目と舌と両方楽しめるなんて羨ましいです。

from: ぐら姐さん

2025/05/06 13:00:36

icon

シリウスさん、うわ~一面のポピー!なんと美しい!!!これはどこの写真ですか?おっ、奈良行きを決められたのですね。2泊3日、お天気に恵まれますように。短

from: ぐら姐さん

2025/05/06 12:52:51

icon

コウチャンさん、>イタリアのは小さそうですね?はい、そうです。小ぶりです。柔らかくて食べやすいですよ。今、我が家ではスナップエンドウが採れていて、無農

from: ぐら姐さん

2025/05/06 09:15:46

icon

いつのまにか5月に入ってすでに今日は6日。GW最終日になってしまいましたね。まあ今の私には無関係ですけど。(いや、平日を狙って動くのでそうともいいきれ

from: ぐら姐さん

2025/05/06 08:32:58

icon

ザヴィエルさん、>甘いカクテル用の香料のみなのでやめといた方が無難そうなのですか…やはり、自家製を持参してくれる友人の帰国を待った方がよさそうですね。

from: ぐら姐さん

2025/05/02 13:00:19

icon

ザヴィエルさん、そうなのですか⁉︎自家製と市販のものでは全然違うと聴きましたが、ひとまず市販のでも飲んでみたいです。ただ、1本買って1杯で十分と思って