新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: クマドンさん

2015年11月10日 06時19分11秒

icon

人生は予兆に満ちている

どうにもならない私がここに居る。本当にどうしてこんなになってしまうのか、自分のことで呆れたり、途方に暮れることが多くなった。何でそうなるの。そんな呟き

どうにもならない私がここに居る。

本当にどうしてこんなになってしまうのか、
自分のことで呆れたり、途方に暮れることが多くなった。
何でそうなるの。
そんな呟きをしてしまうことの多い私。
これが、年を取るということなんだろうなぁ。

だから、何でとは思わないことにする。
そういうこともあるさ。
そんなことばかりなのさと、諦める。
年を取るということは、この諦めるが多くなることなのか。

昨日は、携帯と財布とを忘れて仕事に行った。
そのことに気付いたのは、泰平橋の渋滞の最中だ。
無一文だ。
まったくそのことに気付かないでそこまで車で走っていた。

今朝、燃えるゴミなんだと、黄色いごみ袋に台所のごみをまとめた。
まだ出るかもと思い、口を縛らなかった。
すると起きて来た妻が、
「何でごみ袋に入れたん」と、怪訝な声で聞いて来た。
だって、今日は・・・・、「あっ」火曜日か・・・・。
我が地域は、燃えるごみの収集日が水曜日だった。

そんなことにも気づかないでここに生きている。
またまた、こうして書いていたら、すごい数のあれはムクドリなのだろうか。
何万羽という大集団で、押し寄せて来た。
電線にそれが一斉に止まった様は、何だかぞっとするぐらい恐ろしいものだった。

あの鳥たちの集団移動は、きっと何かを伝える予兆なのだと思っている。
そう言えばあの時の、あのことは・・・・である。
この数万羽の群れの声を聴きながら、それは何かと考える。

そして、私の老いへの予兆もそうした意味で、
きっと何かを私に知らせようとしているに違いない。
私は、ただそれを受け入れるのみである。

今、目がしょぼしょぼとして開けにくい。
それは、昨夜映画を観ながら号泣していたからだ。
「八日目の蝉」
愛する親の気持ちの深さと哀しさとを、これだけ描いた映画はあっただろうか。
とにかく、誘拐犯の母親とその女の子の小豆島での生活がいいんだなぁ。
そして、現実に生きる成人した彼女が、その自分を探す旅がまたまたいいんだ。
人は、やっぱり愛されて生きて来た。

そして、子どもがそこに居てくれたことで、
親は生きるの喜びも感動も希望も幸せも味わうことができたんだ。
まず、幼い子どもを育てている母親たちには必見の映画だ。
それは母親の無償で無垢な愛を描いた傑作だった。

声を出して泣いていた私。
本当に涙もろくなってしまったものだ。
これもまた老いの予兆なのだと自覚している。
ああ、この涙目で瞼がはれたまま、どうやって一日を過ごそうか・・・・。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 40
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

waka せみ

from: せみさん

2015年12月29日 09時04分36秒

icon

退院おめでとうございます。
クマドンさんのメッセージです。

「入院生活にただ感謝」

さて、退院の朝を迎えた。年末なのに新潟の空が晴れている。この病室から見えている、角田山と弥彦山に白く雪がかかっている。40日余り、予期せぬ手術と入院生活で人生観も変わったようだ。

昨夜、私の担当看護師のKさんにお礼を言った。今日は彼が夜勤だから私とは会えずにお別れだからだ。「明日来たらクマさんいないんですね。何だか寂しいですね。」私も寂しさを感じた。

退院するためにここで療養をしていながら、いざ退院となると何か心寂しさを感じている。昨日のお昼からあらゆることはこの病院での最後のことだった。

私は病院で食べられるようになってから、毎食の前に祈ることにしてきた。この糧を感謝すると共に、まっとうに人の道を生きられるようにお守り下さいと祈るのだ。食べることと、生きることがここで繋がった。だから、噛み締める時は、米粒一粒一粒だ。

朝はいつものことをいつものようにする。決めたことは、何も考えずにそれを行う。その何気ない日常の所作に、心を充たす大切な意味があった。急がないことだ。ゆっくり、ゆったりとすることだ。こだわらないことだ。それで、心が落ち着いた。

自分を見つめる時間も大切なことだ。家に居た頃は、早朝に親父たちよを書いた。ただ言葉に想いを表すだけだが、そこで初めて気付くことが多かった。自分でありながら、やっと言葉で表現することで自分の今が分かるとでもいうのだろうか。やっぱり私は、書く人としての道を行かねばならないのだと改めて知った。

今回、腹膜炎になり緊急手術だった。医師の内視鏡手術の失敗による医療事故だ。しかし、私はこの病院の医師により命を救われた。なくしたかもしれない命を、もう一度生きていいよと、拾ってもらった命でもある。私のような人は、馬鹿だから、傲慢だから、わがままだから、一度死ななければ直らないとよく言われた。その通りになったことを、ある意味天恵だと思っている。

しかし、死ぬはずの人が猶予をもらって生きているのだから、全ての人の命とは、拾った命であり、天からの恵みなのではないだろうか。そのことに気付かず、感謝しないで生きているのが、私だった。

病院の廊下を歩くと、さまざまな病人と出会う。みなこの病院に入院している人だ。病気が癒えることを願い、一日も早い回復を待っている。その気持ちは、健康な人には決して分からないものだった。

その時、人の優しさが、温かな言葉が、思いやりが、本当に身に染みるものだった。弱っている時、何が人には必要なのかよく分かる。私は、看護師さんたちの笑顔や手当て、言葉かけにどれだけ慰められ、救われたか分からない。孤独なる存在である人には、その慰めと癒しが必要なんだ。

それから、私は病室で窓際に移動してもらった。ここから白山裏や関屋方面の市街地や松林から海と佐渡が見える。雲や青空、夕日と雨と風。自然の姿がその変化がいつも目の前だった。それは、魂の救いだった。ここが故郷であり、母でもあるのだ。この風景が癒しだった。

そして、今日のお昼にこれらの病院生活で出会えた1つ1つとお別れだった。

入院は私にとっては恵みだった。生まれ変わったことを信じている。

この入院生活の時間と食事に感謝だ。医師と看護師さんに感謝だ。この風景に感謝だ。その出会いと体験が、これからの余生の私の生き方を変えてくれたと信じている。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト