新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: キタローさん

    2007年03月31日 13時33分04秒

    icon

    「Re:自治会の将来は」
    どの社会でも、同じようなことで悩んでいるんだと思いました。
    ホントに難しい問題だと思います。

    ただ、近隣の付き合いが希薄になってきていれば
    町内会の人数の問題ではないですね
    そして、なぜ町内会という組織が生まれたのかな? と、考えると
    これは、ただ単に行政で決めた区画に過ぎないんだと思います。

    こういう風に考えると、都道府県には知事がいて、市町村には市町村長がいるのに、町内会長はなぜ公務員ではないのだろう?
    そっちの方が不思議になってきますが、皆さんはどうでしょう?

    くだらない質問で申し訳ありません。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: クマさんさん

    2007年03月30日 23時03分05秒

    icon

    「Re:はじめまして」
    こちらこそよろしくお願いします。
    自分でもどうして地域活動をしているのか分かりません。
    でも、かかわってみたら、ここに楽しさを見出すことができました。
    これも長男のおかげと感謝しています。
    子供がいたおかげで、つながることができました。
    PTAの8年間って、それは凄いことだと思います。

    > とはいえ、限られた地域でのことなので
    > 少しでも範囲を広く、皆さんの意見も聞けたらと思います。
    >

    私たちも、全国の親父たちの意見を聴きたくて、
    この掲示板でメッセージを送っています。
    そんなつながりを、持つことの出来る時代が来たのなら、
    もっともっと積極的に情報交換を行いたいですね。

    ここが掲示板のわけは、そこにあるのです。

    もう一つお願いがあります。
    毎日500名以上の人からアクセスをしてもらっています。
    もしよかったら、へーーーーではありませんが、
    共感するものがあったら、
    この拍手をポチンと押していただきたいのです。
    何十へーーーか、楽しみにしています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: キタローさん

    2007年03月30日 15時18分34秒

    icon

    はじめまして

    キタローと申します
    閲覧可能な掲示板を見回ってここを見つけました
    中学校のPTA役員ですが
    こういうことにはいっさい関係を持たないつもりが、8年目に入りました。
    教育に関して、それなりに勉強もできたし
    自分なりの考えもまとまりかけてきているような気がします

    とはいえ、限られた地域でのことなので
    少しでも範囲を広く、皆さんの意見も聞けたらと思います。

    どうぞ、よろしくお願いします。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: クマさんさん

    2007年03月30日 11時02分51秒

    icon

    自治会の将来は

    昨夜何と7時から10時まで、町内会の役員会があった。
    それは、規約を改正して、新しい組織作りをするためだった。
    私は補導部として6年間、そのうち4年間は部長を務めた。
    今年度で引退させてもらうことは、再任された年の約束だった。

    役員の顔ぶれを見渡すと、
    みんな60代から70代であった。
    会長は78歳。
    それなのに町内の小学生は5名だけになってしまった。
    年よりはどんどん年をとり、
    体を動かすことも億劫になっている。

    それでは、次世代はこの自治会で育っているかというと疑問であった。
    次の役員の選出で、候補者の名前が挙がらぬのである。
    「あのしょ、具合わーりみてらよ」
    「なにさ、あの人私とおんなじ年らんよ」
    さて、これからの10年間、自治会はどうなっていくことであろうか?
    はなはだ心配になってきた。

    ここでも後継者を育てなかったつけがまわっているのである。
    一部の役員だけで動いてきたために、
    他の自治会の人たちとの交流がなく、
    いざ頼もうとしても付き合いが無いために頼みづらいというのが実態である。

    若い人たちは、現役の仕事が忙しく、
    それどころではないと言いたいだろう。
    しかし、このまま行くと、
    私たちの地域社会は崩壊してしまうことは間違いないと思われた。
    一部のお年寄りの自助努力に任せているだけでは、
    我が自治会のような困難に必ずいつかは直面するのだ。

    それでは、自治会は解散されるのであろうか?
    そこで問題なのである。
    もっと遣り甲斐や、楽しさを感じられる自治会活動へ変化させねば、
    きっと成り手の無い寂しい自治会となるはずである。

    もっと活性化させるための秘策は何か。
    今、問われているのは、その秘策をすぐに実行するか否かなのである。
    超高齢化社会とは、
    10年後には人口激減、ゴーストタウン社会の始まりなのだ。
    そして、みんないなくなったら、いったい誰がこの町に残っているのであろう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: クマさんさん

    2007年03月29日 23時12分44秒

    icon

    「Re:親父初級」
    立場が人を育てます。
    その役割を与えられ、責任を果たすとき、
    また一つ大きく成長します。
    そして、そう見られている自分自身を信じ、
    新たな挑戦に向けて勇気をもてるのも、
    そうした立場を与えられた子です。

    > 最近の娘を見ていて成長を感じるとき、嬉しさの反面に寂しさみたいなモノを感じます。

    嬉しいですね。
    子供のそん輝く姿を見られることは親にとっての何よりの喜び。
    そして、親にとっての何よりもの親孝行ですね。
    孝行娘に恵まれて幸せですね。

    > 彼女が歩き出し、言葉を発するようになった頃、私が玄関を開ける音を聞きつけ
    > 「パパー!」と叫びながら抱きついて来た事を思い出し
    > 「あの頃、もっと○○なことをしてあげれば良かった」
    > などと反省したり言い表しようのない複雑な気分に浸っています。

    私のパソコンのディスクトップには、小学校の頃の兄弟の写真が貼ってあります。
    楽しかったあの日を忘れないようにするために、
    そして、長男にもそんな日々があったことを思い出してもらうために。
    アルビのマフラーをして可愛い笑顔でポーズをとっている。
    今では、カメラを向けると睨まれて、怒鳴られてしまう。


    > > きっとこれからtakiさんの「親父道」が始まると思います。
    > 「親父初級」のtakiは最近こんなことを考えてばかりです。

    その初級の心の変化を、
    これからもここに記して欲しいです。
    それがどこかの誰かの心を癒すことになるかもしれませんよ。
    まさにここは「親父初級講座」ですからね。
    新米は新米の道を歩きましょう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: takiさん

    2007年03月28日 23時11分18秒

    icon

    親父初級

    こんばんは。takiです。

    今日は無茶苦茶に忙しかったです。
    毎年のことですが年度末って時間の過ぎるのが早すぎです。
    今年も1/4が終わりますね。

    今夜、8時前に帰宅して1人夕食を食べていると娘が文章の添削をして欲しいと言ってきた。
    聞けば中学校に入学して先輩達との「対面式」で1年生代表として挨拶をするらしいのだ。
    食事を終えて下書きの文章を読むと少しビックリした。
    「時にはきびしく、時にはやさしく、いろんなことを教えてください」
    先輩達に向けてこんな一文を書いていたのだ。
    どこで覚えたのかは判らない。元々、本が好きな子なので何かの受け売りかもしれない。
    私の知らないところで彼女は着実に、しかも、私の想像以上に成長しているのかもしれない。

    最近の娘を見ていて成長を感じるとき、嬉しさの反面に寂しさみたいなモノを感じます。
    彼女が歩き出し、言葉を発するようになった頃、私が玄関を開ける音を聞きつけ
    「パパー!」と叫びながら抱きついて来た事を思い出し
    「あの頃、もっと○○なことをしてあげれば良かった」
    などと反省したり言い表しようのない複雑な気分に浸っています。

    > きっとこれからtakiさんの「親父道」が始まると思います。
    「親父初級」のtakiは最近こんなことを考えてばかりです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: クマさんさん

    2007年03月27日 21時31分23秒

    icon

    発芽の時

    来年度の「やろう会」の活動に対して、
    まちづくり市民団体から助成をしてもらうおと申請書を作っている。
    2年間の実績は、誇りに思ってもいい実績である。
    もし、Cさんちを中心にしてこの活動がなかったとしたら、
    その2年間、何も変わらない2年間であったからだ。

    みんなの見ている方向は決まっていた。
    多様な考えと目的はあると思うが、
    根本的な大道では、私たちは合意形成できる仲間たちである。
    プロジェクトと呼ばれる活動がある。
    課題があって、その課題をどのようにして解決していくか、
    そのプロセスを問われる活動である。

    「地引網をさせたいね。」
    「それではどうやってその夢を実現するか皆で考えてみよう」
    「バスは幾らで借りられるのか」
    「申し込みの方法はどうするのか」
    「参加費をいくら取るのか」
    目的の実現のために私たちは知恵を絞り、その通りに実行してきた。

    そのプロセスの中で生まれたことは、
    その企画を立案し、実施してきた私たち自身の変化であるかもしれない。
    この「やろう会」に参加する前の自分と、
    こうして活動してきた自分とは、確かに変わってきているのである。
    それが、何よりもの人生における成果であり、収穫である。

    2年間、どれだけの山ノ下の親子たちがかかわったことであろうか?
    昨日ここでメッセージを記したが、
    私たちは、子供たちに思い出の場所や経験を提供してきたはずである。
    その場所が、砂浜であり、小学校の体育館であり、公民館であったも、
    その時に経験したことは、子供たちの心に刻まれ、
    小学校時代のよき思い出の一つとなっているはずである。

    そして、その経験を支援した親父たちの顔は、
    きっときっとこの子達は忘れないはずである。
    だから、きっとまちで出会うと、
    私たちが気づかなくとも、子供たちは「あっ、あのときのお父さんだ」と、
    気づいてくれるものだと信じている。

    私たちが蒔いた種は、そんな意味で発芽の時を迎えているのだ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: クマさんさん

    2007年03月27日 07時47分24秒

    icon

    場所は思い出

    昨夜は、送別会であった。
    会場は古町の老舗である「鍋茶屋」だった。
    こんな機会でなければ入れない、由緒ある料亭である。
    門をくぐると人力車が置いてある。
    それには何の違和感も無かった。
    三階の大広間は、何と200畳であった。
    ここでどれだけ歴史が作られたことだろうか?

    私はデジカメで料亭内をスケッチした。
    鴨居や床の間、廊下にトイレと、建物そのものが貴重な文化財であった。
    お膳は二つ。そこに置かれたしゃれた料理も写真に撮った。

    場所は思い出である。
    どんな場所に家族の思い出があるか。
    それがいつかは家族の共通の話題となる。
    あの宿はどうだった。あの時はこんなエピソードがあった。
    その共通の話題が家族の心を和ませ、繋げていく。
    そんな場所をいくつ持っているか、はなはだ自信がない私である。
    それだけ、家族で出かけていなかったのかと、反省している。

    さて、自治会から役員会の案内が届いていた。
    会長さんも引退の時期が来た。
    役員一同も、2期4年を務め、皆交代の時期である。
    どのような改正が行われるか、
    そんな提案をしてからこの役を去りたいと思っている。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: クマさんさん

    2007年03月24日 07時18分54秒

    icon

    「Re:卒業式の1日」
    ご卒業おめでとうございます。
    takiさんにとっても初卒業式ですね。
    私にとっても長男のこの卒業式は感慨深いものがありました。

    > 母が初孫である娘の姿を見に来ていた。
    中学校の制服姿。
    それもちょっと大き目の制服が、何と凛々しく逞しく見えたものでした。
    私も長男の卒業式には参列することができました。
    今でも卒業の歌を歌った彼の顔が心の中にあります。
    あの日のままの顔で、私にとっては大切な思い出です。

    > 校門の外から校舎に向かう坂を見上げてみた。
    > 「卒業式」の看板があった。
    > 6年前「入学式」の看板があり、その前で記念撮影をしてもらった。
    私もこの看板の前で写真を撮りました。
    しかし、親と一緒では恥ずかしいと言って撮りませんでした。
    友達とわいわいと楽しそうな姿の写真は撮れました。
    彼は、彼の道を行くんだなぁ。
    父親の私からから離れて行くんだなぁ。
    私が、子供の成長過程において、当たり前に親が感ずることを、
    当たり前のように自分が感じたのがこの日でした。

    > この6年間での彼女の成長を感じた。逞しく見えた。
    > 私や妻との距離が少し離れたように感じ、寂しかった。
    > 友達との輪の中で笑顔ではしゃぐ姿に、微笑ましさを感じた。
    > これからも多くの友達に恵まれ、多くのことを体験し、友情を築き上げて欲しいと思った。
    >
     
    きっとこれからtakiさんの「親父道」が始まると思います。
    お父さんの時代は終わりましたね。
    長男はいつの間にか「お」をとって、
    「父さんと」呼ぶようになりました。
    それが中一になってからでした。

    その距離感が、親離れの始まりですね。
    しかし、親はなかなか子離れしようとはしないのです。
    親の子離れは、子供に突き放されながら、
    一つ一つ学んでいくものだと思いました。

    それがこの「親父たちよ」のテーマでもありました。
    takiさん、親父の仲間入りおめでとうございます。

    追伸:昨夜は「よしはら」で飲めてよかったです。
      Kさん本当にお疲れ様でした。ただ感謝・感謝しかありません。
      

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: takiさん

    2007年03月23日 17時36分09秒

    icon

    卒業式の1日

    こんにちは。takiです。

    今日は娘の卒業式でした。
    朝、中学校での制服を着た娘を送り出すとき、なんだか嬉しいような寂しいような気分がしました。

    式には来賓として出席した。
    式場である体育館に入る時、なんだか緊張した。
    席に着き全体を見渡すと6年前の入学式のことが思い出された。
    なんだか目頭が熱くなった。
    卒業証書を受け取る娘の姿、卒業生の歌の伴奏をする娘の姿、呼びかけを行う娘の声。
    色んな場面での彼女を見ているうちに涙が溢れてしまった。

    記念撮影を待つ間、プレールームに居るとヒロさんの姿があった。
    娘と友達を一箇所に集めて写真を撮った。
    シャッターチャンスを狙い、娘を見ていると満面の笑顔で友達の輪の中に居る。
    本当に楽しそうだ。
    記念撮影を終えて、校門までの坂を下って行くとお世話になった先生方が私に声をかけてくださった。
    何人かの先生と言葉を交わして校門の外に出た。
    母が初孫である娘の姿を見に来ていた。

    校門の外から校舎に向かう坂を見上げてみた。
    「卒業式」の看板があった。
    6年前「入学式」の看板があり、その前で記念撮影をしてもらった。
    私と妻にピッタリと付いて離れなかった娘が、今「卒業式」の看板前で友達と笑顔で写真を撮っている。
    少し離れて待つ私や妻には目もくれないのである。

    この6年間での彼女の成長を感じた。逞しく見えた。
    私や妻との距離が少し離れたように感じ、寂しかった。
    友達との輪の中で笑顔ではしゃぐ姿に、微笑ましさを感じた。
    これからも多くの友達に恵まれ、多くのことを体験し、友情を築き上げて欲しいと思った。

    PTA会計監査の仕事を終えて自宅に戻ると、ミニバスの最後の練習に向かう準備をしていた。
    彼女が出かけた後に妻から娘のメガネを作ってきたと聞いた。
    私は中学3年から、妻は中学1年からメガネを使っている。
    どうやらDNAは確実に引き継がれているようである。

    19時からPTAの役員と、校長を初めてとした一部の先生方との懇親会があります。
    昨年とは違った気分で参加してきます。

    追記;
    夕刊の発表ビックリです。
    どのような事情があるのかは察することができませんが・・・。
    残念です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

もっと見る icon