新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: クマドンさん

2016年07月12日 06時47分12秒

icon

走った

ジョグをして来た。またこうして走れる日が来るのだろうか。人は、毎日が最期の一日だと想って生きるとちょうどよいかも。長男に庭の水やりのことを伝えた。次男

ジョグをして来た。
またこうして走れる日が来るのだろうか。
人は、毎日が最期の一日だと想って生きるとちょうどよいかも。
長男に庭の水やりのことを伝えた。
次男には、頼むとただそれだけだった。
我が家のことは、この二人が何とか守ってくれることだろう。

長男と次男とに小遣いをやった。
これも生きているからできること。
昨日、身辺整理に半日を過ごした。
机の中のがらくたを整理していたら、3万円が封筒から出て来た。
天からの贈り物。
それは、私から長男・次男へと送りものだ。

こうして腹を抱えて走ることも、これが最期となる。
手術すれば、このヘルニアは一時的には引っ込むはずだ。
よくまあ腹の皮一枚で生きている者だと呆れてしまう。

お地蔵様にお願いをした。
いつも人生の岐路には、このお地蔵さんが黙って眼を閉じて立っている。
「それでいい」としか、言わない。
私は、ご縁をいただいた。
そのお地蔵さんとの出会いで、あの母の死を乗り切ることができたものだ。
今は、私の手術である。

ただ祈る。ただ祈る。
人に出来ることはそれだけだった。
それにしても走れなくなっている。
また走れるのはいつなのか、
ふと自転車に乗っている叔父さんが、
ゴミ捨てのために歩いている叔母さんが、
羨ましく感じた。

何事もない平穏無事こそ、ありがたい一日なんだなぁ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: せみさん

2016年07月22日 12時52分46秒

icon

大部屋の生活にも慣れ始めた。慣れれとはそこでの自分なりの生活リズムができ、何もなくとも安心してそこで暮らせることかもしれない。

同室の人に挨拶をして、少しの世間話をする。趣味の山の話をすることもあり、お互いの手術の話をすることもある。

それでいて独りの時間は互いに干渉し合わない。本を読む。テレビを観る。手紙を書く。昼寝する。カーテンをオープンに開けながら、それはそれでそのたままだった。だから、どうでもないし、どうでもいい。

Aさんの手術の話を聴いて驚いた。ある日突然の黄疸の症状がでて、皮膚が黄色くなり、全身が痒くなったそうだ。家庭の医学を調べたら、自分の身体が大変なことになっていると分かり、即、大病院へ。

そしたら、肝臓の3分の2を摘出する必要がありこの病院に緊急入院したとのこと。65歳。退職してから五年間好きなことやらしてもらいましたと、東北を巡っての山旅の話を聴かせてくれた。

6月に入院して、来週の27日に大手術だった。しかし、あまりにも期間があるので聞いてみたら、残される肝臓が小さいとその後の生活に支障があるから、その肝臓を今太らせているとのことだった。

切り取る部分には栄養が行かないようにして、ピンボイントにそこだけ栄養が行くような処置をしたとのこと。医学の技術はたいしたものだった。

ボトルをぶら下げていた。私もそうだったのでよく分かった。胆汁だった。「本当はこれ飲まねばなんねんですよね。二日間挑戦しましたが、さすがに無理でした。」と、彼は苦笑い。ところがもう一人の80歳位のBさんは彼と同じ手術を受けて、もう2ヶ月も入院している人だった。

Bさんは、これから受ける手術をとても不安にし、恐れている彼に、何かと声をかけ、アドバイスしている人でもあった。

「その胆汁を、Bさんは毎食飲んでいますからね」とのこと。そんな話を聞いて、Bさんは、笑っていたっけ。恐るべき2人の先輩だった。

病室では、手術の回数、病気の重度、入院の回数、入院の日数等々、そこいら編でそれぞれの立ち位置は決まるようだ。江戸時代のドラマでよく観るあの世界と同じだな(笑)。

この病室のもう一人いつもベッドに横になって静養中の70歳代だろうか、もの静かな好好爺のCさんは、病室二週間目だから、私の先輩格だった。

一昨日から始まった大部屋生活、これまた楽しみな生活だった。それにしても、人生はいろいろなのだ?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト