新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:63人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2006/08/09 22:23:20

    icon

    お泊まり会のご報告 No,1


    三日間八ヶ岳に登っていた。
    土曜日のお泊まり会の後、肝試しで私の仕事は終わった。
    翌日は4時起きで山の準備。
    昨年度もそうだった。
    反省会でしこたま飲んでから、翌朝早朝に山に向かった。
    登山一日目はいつもひどい二日酔いであった。

    さて、土曜日のお昼に、kさんのお店に集合した。
    何よりも段取りが大切である。
    動くためには共通理解が必要なのだ。
    ところがどっこい、当てにしていた団体の参加かが都合がつかないとのこと。
    私が前半はゲームで引っ張ることとなった。

    買出しはTさんが一手に引き受けてくれ、
    Kさんのお店の冷蔵庫に食材を運び込んだ。
    用具についはKさんが一人で学校へ運びこみ、
    かき氷については会長自らが松浜に走って借りてきた。
    ご飯の炊き出しは当日受付でお願いするとのこと。
    体育館ではブラスが練習体制であった。

    さて、事前に段取りをしようにもアクシデントの連続だった。
    全体を取り仕切るのは会長のSさんである。
    状況を見ていると、それぞれの部署に親父たちがはまり始めた。
    全体の流れの中で誰が何をすべきかは、
    言わずともがななのである。
    アクシデントがあっても、状況判断で臨機応変に対応する。
    これが「やろう会」のよさである。

    とにかくゲームで1時間もたせねばならなかった。
    それはある種のセールスマンである。
    気持ちをそらさず、あきさせず、夢中にならせて、楽しませる。
    お泊まり会とは、そんな親父たちの働きの場であると知った。
    Kさんにも、ゲームには参加してもらった。
    担当の時間が好きだら、プールの時間。
    親父の選抜メンバーであるIさんと、Fさんとが監視に回った。
    とにかく暑い日だった。
    全国的に注目されているプールの監視員を屈強の親父二人にお願いをした。

    その間、幼児と低学年には、
    親父グループが、ソフトバレーのお相手であった。
    本気になっていくプロセスが愉快だった。
    いくつになっても、相手がたとえいくつであろうとも、
    負けられない面白い親父たちだった。
    いつも本気、絶えず若者。
    フルセットで子供たちチームの勝利であった。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件