新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2006年12月16日 12時04分45秒

    icon

    減量と禁煙の秘訣

    子供のサッカーチームの練習に朝から参加した。
    みなとトンネルでのランニング練習である。
    その距離が半端ではないのだ。
    まず、一往復してからストレッチ。
    そして、もう一本は対岸に渡ってから入船の道路を大回りして、
    海側のトンネルに渡り、帰ってくるというコースである。
    この2本で、7〜8kmのコースであろう。
    私はゆっくりと最後尾をついて行ったが、
    走りとおせた自分を褒めたくなった。

    何でもそうだが、日頃の鍛錬が大切なのである。
    今でも晴れていたら6時から25分間、4kmのコースをジョギングしている。
    それから15分間のストレッチである。
    50歳という大台を来年迎える前に、
    50代を乗り切れる体力と体だけはせめ作っておこうと思っているからだ。
    健康は、健康を目指す生き方や、日々の生活の中で作られるものだ。

    4月から10kg減量ができた。
    この体重は結婚する前、
    山をがんがんと登っていた頃の体重に近くなった。
    禁煙してから2年目の冬である。
    飲み会の席でタバコを吸われてもまったく平気である。
    タバコを吸うという行為すら忘れているようである。

    しかし、この二つのことは私の人生に再び訪れないだろうと諦めていたのだ。
    夢の70kg代であり、夢の禁煙であった。
    とにかく飲んで食ってタバコをバンバン吸っていた時代には、
    今の自分の姿は想像できないのである。

    それでは、この二つのことを達成するまで苦しんで、
    耐え忍んだかというとそうではなかった。
    かえって楽しみつつ、期待しつつ、ゆとりの中で達成したような気がする。

    禁煙には、ニコチンパッチである。
    そして、禁煙日記を毎日つけた。
    周りの家族から「偉いね」と褒めてもらった。

    減量には100g単位で記録できる体重計である。
    必ず朝と夜には計測する。
    それを記録に残す。
    確かに一喜一憂であるが、緩やかであるが下降線を辿るのである。
    85kg、80kgの壁があった。
    それを越えた数値が出たとき、やっぱり達成感は大きかった。
    減量は目に見えるものだから、人から「やせたねぇ」と言われる。
    特に久しぶりに会った人が驚いている。
    それがまた嬉しいのである。

    無理なく・楽しくできることである。
    長期のスパンでゆとりをもって期待することである。
    アイテムやスキルがあったらどんどん導入することである。
    頑張りすぎないことである。
    時には、失敗したり、後退したりすることも許すことである。
    「人間そんなに強くない。されど人間そんなに弱くない」
    そんなスタンスで客観的に己を見守ることである。

    これは、「やろう会」の運営にも言えることだなぁと思っている。

    今夜「栗ノ木川さくら祭り」の実行委員会が大佐渡「たむら」である。
    来年度と、今後の祭りのコンセプトを共通理解するためである。
    後は延々と飲み会だ。



    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ピエモンテさん

2006年12月19日 21時03分40秒

icon

「Re:減量と禁煙の秘訣」
ていたのだ。
> 夢の70kg代であり、夢の禁煙であった。
> とにかく飲んで食ってタバコをバンバン吸っていた時代には、
> 今の自分の姿は想像できないのである。
>
> それでは、この二つのことを達成するまで苦しんで、
> 耐え忍んだかというとそうではなかった。
> かえって楽しみつつ、期待しつつ、ゆとりの中で達成したような気がする。
>
> 禁煙には、ニコチンパッチである。
> そして、禁煙日記を毎日つけた。
> 周りの家族から「偉いね」と褒めてもらった。
>
> 減量には100g単位で記録できる体重計である。
> 必ず朝と夜には計測する。
> それを記録に残す。
> 確かに一喜一憂であるが、緩やかであるが下降線を辿るのである。
> 85kg、80kgの壁があった。
> それを越えた数値が出たとき、やっぱり達成感は大きかった。
> 減量は目に見えるものだから、人から「やせたねぇ」と言われる。
> 特に久しぶりに会った人が驚いている。
> それがまた嬉しいのである。
>
> 無理なく・楽しくできることである。
> 長期のスパンでゆとりをもって期待することである。
> アイテムやスキルがあったらどんどん導入することである。
> 頑張りすぎないことである。
> 時には、失敗したり、後退したりすることも許すことである。
> 「人間そんなに強くない。されど人間そんなに弱くない」
> そんなスタンスで客観的に己を見守ることである。

>
>
>えらい。見習いたい。来年が楽しみです。
俺もやりますわ。。。。。

>

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト