新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2007年06月17日 18時10分56秒

    icon

    痛みから学ぶ

    負けた。
    後から考えるといろいろとあったと思うが、
    敗戦については語ることは少ない。
    試合の入り方からちぐはぐがあった。
    攻めていたのに1点が入らなかった。
    けが人が出て、アクシデントが様々と起こった。
    運に恵まれて県ベスト8まで勝ち進んできた。
    しかし、1点で負け、チャンスをものにできなかったことは、
    それも実力の内だと思った。

    この子供たちを、県大会の決勝トーナメントに進出させた
    コーチたちの情熱と采配に感謝してやまない。
    子供たちと親たちとで、全国の夢を見せてもらった。
    そして、勝負とは負ける者があって成り立っているのだ。
    ライバルのチームも一回戦敗退だった。
    この痛み・辛さ・後悔は慙愧に耐えないものがある。
    子供たちもコーチたちもその現実を受け入れた。
    もしも・・・。それは、人生には存在しないのである。
    臨機応変。自由自在。そんな対応を身に付けられる子供たちに成長して欲しい。

    さて、私であるが、昨晩突然腹痛となり、ひどい寒気に襲われた。
    とにかく、何が体に起こったか理解できない状態だった。
    布団を被り横になるが、寒くて寒くて歯がガタガタと鳴った。
    腰にも強い痛みがあり、布団の中で呻いていた。
    日頃の不摂生のせいだろうか。何かにあたってしまったせいか。
    熱を測ったら、何と40度であった。
    耐えていたが、耐え切れなくなり、
    白山の救急センターにタクシーで向かった。
    「腹痛を起こす風邪ですね」
    とてつもなく痛い注射を受けて、我が家に帰ってきた。
    それが夜中の1時頃であった。

    何と言う一日であったことか。
    敗戦と急病。
    これもまた人生である。
    私は「いかに現実を受け入れることが大切か」よく分かった気がする。
    本当に人生には「もしも・・・」は存在しないのである。

    今日も一日布団の中である。
    この晴天に実に情けない話だ。
    デューロス号に今日は行けると楽しみにしていたのに、
    敗戦で生まれた自由な一日を謳歌しようと願っていたのに、
    思い通りには行かぬことが、人生なのだと諦めよう。

    妻から「山小屋禁止令」が出された。
    連日の寝不足と、トレーニングによる疲れと、夜の飲み会で疲労困憊した肉体であった。
    敗戦から子供たちが何かを学ぶように、
    私はこの急病から何かを学ばねばならないようだ。

    今日もまだ、38度の熱がある。
    お粥をお昼に食べただけなので、ふらふらの状態である。
    生活習慣をまた変えねばならない。
    人は痛みを通して少し大人になるものだった。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件