新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2007年08月13日 17時26分53秒

    icon

    夜市のかき氷

    昨夜はお盆の夜市が山の下市場であった。
    私たち「やろう会」も出店に参加させてもらった。
    それは、かき氷のお店であった。
    Cさんたちは、「オレンジ親父」軍団で、焼きそばを大量に焼いていた。
    Kさんの生ビールを片手に、
    とにかく汗・汗・汗であった。

    かき氷組は、私とOさんとで担当した。
    Oさんの奥さんと、二人の男の子たちのお手伝いが助かった。
    何せ私のできることは口ばかり。
    とにかく大きな声で呼び込みに徹した。
    夕方隣りの八百屋のおばちゃんが買いに来てくれた。
    「まだやってねんろかね」
    さっそくスペシャルを作って差し上げた。

    ゆったりルームでは、サッカー部の子どもたちがカードに夢中だった。
    我が次男もその中にいた。
    かき氷の試運転で、Oさんがみんなにかき氷をサービスしていた。
    こんな気楽な関係作りがいいのだと私は思った。
    お客さんが来るまでの間、
    暇だったのでOさんとビール片手にまちづくり談義に花が咲いた。
    こんな会話が気楽にできるところもいいのである。

    7時を過ぎると、店の前には長蛇?の列ができた。
    一つ100円のかき氷は、飛ぶように売れていた。
    Sさんが到着した。
    中腰でかき氷作りに奮闘しているOさんと、
    シロップを入れる奥さんとの連携はすばらしいものがあった。
    私は、次々と運ばれる生ビールによって、
    いつの間にやら酩酊状態だった。

    サッカー部のお父さんを捕まえては、
    かき氷を強要していたようである。
    子どもたちにはしっかりと声をかけ、
    「ありがとうございます」の声は威勢がよかった。
    知っている人は、みんな笑顔で声をかけて行ってくれる。
    これも「やろう会」やサッカー部にかかわったおかげだと感謝している。

    このまちに住み、知り合いがどんどん増えている。
    どれだけまちの人に声をかけられるかとは、
    どれだけその人がまちの人たちとかかわったかということだと思う。
    takiさんの陣中見舞いがありがたかった。
    大汗をかき、たらふくビールを飲み、かき氷を大声で売っているうちに9時となった。
    終了は手早く、全員での後片付け。
    なぜならば、よしはらでの慰労会が待っていたからである。

    シャワーを浴びて、着替えをするために家に戻ると、
    サッカー部・花火組の一団とであった。
    親父二人が子どもたちの面倒を見てくれた。
    これまた感謝・感謝であった。
    そして、よしはらでの酒宴が10時から始まった。

    さて、その夜また私の体に悲劇が起こった。
    それについては、後で語ろう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件