新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマどんさん

    2008年02月13日 04時39分58秒

    icon

    昔の路地の復活を

    takiさん、よかったですね。
    子供と心が通じることが一番です。
    反発され、嫌われて、話もしない。
    そんな日々は辛いものです。
    そのノートは親子の宝物になりますね。

    冬のにぎやか広場は、
    参加した親子にとってとてもホットな広場だったと思います。
    昔の遊び、紙芝居、笑顔で参加のお父さんやお母さん。
    お年寄りがお茶を飲み話している。
    木工の得意な親父が工作を教え、
    将棋の得意な親父が将棋の相手をする。

    地域に昔あった広場や路地の光景の復活が、
    あのにぎやか広場の目的ですね。
    終わってからの慰労会がまたまたよいと思います。
    親父たちはしっかりとどこかでつながることができるからです。

    不易と流行です。
    人と人とのつながりは、
    takiさん親子の交換ノートのように、
    昔の親子や地域にはあったような気がします。
    「心」が失われたなぁ・・・。
    私は日々子供たちと向き合いながら、
    そんなことを考えています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件