新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2008年07月30日 05時14分06秒

    icon

    大人としての対応を・・・

    「怒んなて」
    いい言葉です。
    「いいて、いいて」
    気にするなということです。
    ガラスを割ったショックはとても大きかったと思います。
    Sさんのその時の心の動揺と泣き顔が思い浮かびます。

    ドカンと怒られることが当たり前です。
    でも、この心の動揺と涙とで十分悔いてはいるのです。
    わざとやったわけではありません。
    ほんのちょっとしたかげんで起きた不可抗力です。

    大人は、ちゃんとその事実を見抜きます。
    「わざとではない」
    「本人がとても反省している」
    「心から謝ろうと想っている」
    だから、「怒んなて」であり、「いいんて」ですね。

    絶対にこのことでSさんの心は大きく成長しています。
    それは、大人に対する信頼感を学んだからです。
    昔は地域に大人がたくさんいました。
    悪さをしたらしっかりと怒鳴ってくれ、
    間違いを犯したら静かに諭してくれました。
    そんな大人の態度を見て、
    子供は子供なりに大人のあり方を学んで来ました。

    ある心理学の先生から教えられたことがあります。
    「子供に対して臨機応変に応え、さっと受け流すことができると、
    そんな大人を子供は尊敬しますよ」と。
    つまり、それは子供の思いの上を行けと言うことなのだそうです。

    せみさんの失敗は、私の失敗です。
    私は子供を感情的に怒鳴ってしまい、
    後で苦い後悔をしたことが何度もあります。
    突然怒り出す親父。
    子供はわけも分からないまま泣いていました。
    今でも出来たらなかったことにしてしまいたく、
    長男の記憶からその事実を抹殺してもらいたく願います。

    それは、私が「臨機応変に」「大人として」子供に対峙出来なかったからでした。
    長男は、残念ながらそこで大人を学びました。
    彼が切れるのは、私の失敗故なのかもしれません。

    「叱ることは、理性です。怒鳴ることは、感情です」
    これも心理学の先生の言葉。
    感情から理性への転換。
    これが親としての私の心の成長なのだと思いました。

    この「親父たち」は、駄目な親父の記録であります。
    そのおじいさんのように臨機応変に、大人として、
    子供たちには対応したいですね・・・。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件