新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:63人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2008/08/28 22:03:53

    icon

    叔母たちの集合

    今日、母の姉妹の叔母さんたちが我が家に集まった。
    84歳の叔母を筆頭に5名の叔母たちである。
    子どもの頃、とてもお世話になった叔母たちだ。
    本家に男が居なかったために、
    外孫で始めての男として、
    可愛がってもらった記憶がある。

    父が本日ディーサービスの日であった。
    叔母たちは父の帰りをみんなで出迎えようと待っていたのであった。
    みんな年をとったものだ。
    改めて叔母たち一人一人を見回して思った。

    私が小学生だった頃は、
    叔母たちは、今の私よりも20歳近く若かったはずだ。
    あの頃、一緒にスキーに連れて行ってもらったり、
    新潟遊園に遊びに行ったりしたものだった。
    その頃の写真には、若々しい叔母たちの笑顔が溢れていた。

    今は、白内障の手術が話題となり、
    健康のことがついつい話し合われていた。
    父は、男であるから一番弱っているようである。
    旦那さんを3人の叔母は、癌で亡くしている。
    それぞれが、それぞれの人生の修羅場をくぐってきたのである。

    叔母たちは、私の事をいつまでも幼い時の呼び名で呼ぶ。
    今は、私の子供たちがこの叔母さんたちにお世話になっている。
    本当によく可愛がってくれるのだ。
    ありがたいなぁと思った。

    突然の雨の中、女池と小新の叔母はタクシーで帰った。
    その歩き方が弱弱しく、何だか労しいものを感じてしまった。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件