新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:63人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2008/09/22 22:30:47

    icon

    鍛錬・鍛錬

    今年の新潟マラソンの参加者は、
    私と、Cさんと、Yさんの3名となってしまった。
    Oさんは、仕事のイベントと重なってしまい、
    期待のせみさんは、
    祭りで一升瓶を踏み潰しての不慮の事故のためリタイアであった。
    それでも、「やろう会」の慰労会はもちよりでやろうと決まっている。
    不思議な仲間たちなのである。

    不覚にも体重が増えてしまった私は、
    自らにハードなトレーニングをかせることにしている。
    トンネルからハイペースで、
    今日はマリンピアまで一気に走った。
    あまりの夕日の美しさに魅せられたこと一因であった。
    とにかく自分の足がマシーンのように快調に飛ばせたのである。

    太ももの後ろに時々痛みが走る。
    それでも、10キロを60分ペースで乗り切るために、
    呼吸のリズムを整えて、果敢に挑み続けていた。
    折り返して日和山の展望台を過ぎた辺りで、
    自転車にぶつかりそうになった。
    その相手は、何とCさんであった。
    彼もまた、走る時間がなかったので、
    自転車でのトレーニングに来たところだった。

    常在鍛錬。
    これは山に賭けていた頃の私の心がけであった。
    全ての走りは、あの登山道に通ずる。
    今は、全ての走りは、
    新潟マラソンの10キロに通ずるである。
    そんな鍛錬の仲間が存在していることがありがたいなぁとつくづく思っている。

    60分35秒。
    60分を惜しくも切れなかったが、
    今日の走りは自分で自分を褒めたかった。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件