新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2009年02月20日 05時52分51秒

    icon

    町の遺産

    古き物が消えていく。
    柱とはりだけになってしまった山小屋を観て、
    これも時代と寂しくなった。
    全てのものは、流れ、そして、消える宿命がある。

    2年前に、造り酒屋の工場が売りに出され、
    あっという間に解体され、更地にされた。
    明治から続く老舗の酒屋だった。
    そこには、アパートが建ち、
    駐車場ができた。
    その酒造工場の記憶すら消えてしまった。

    堀川さんが、その工場を助けたいと動いたことがある。
    しかし、2千万円というお金が出せるわけはなく、
    泣く泣くその解体を見守ったという。
    工場が泣いていた。

    壊すことは簡単である。
    そうして消えていった文化財は数知れないことだと思う。
    町遺産の会がそうした貴重な町屋や蔵を発掘し、
    保存しようと努力している。
    しかし、いかんせん資金がないのだ。

    町の記憶と歴史とは、
    その町の風景や建物にあるのではないだろうか。
    無残に解体された山小屋の残骸を観て、
    ここでもまた貴重な文化遺産が失われてしまったことを感じた。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件