新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2009年03月21日 06時21分59秒

    icon

    回復の時間

    回復にはそれなりの時間がかかるものだ。
    しかし、その回復を信じて待ち続けることが大切なことである。

    夕方、私は二日酔いから再起した。
    とにかく具合が悪く、何もやる気が起きなかった。
    楽しく飲んだ分、こうして苦しみの揺れ戻しがある。
    夕食でビールを飲んでいたら、妻にあきれられてしまった。
    つくづく学習できない夫でもあった。

    次男は、鼻に薬を注入し、
    花粉症の症状が緩和されてきた。
    朝、汗をかき下着を着替えた。
    これで風邪の峠は越えたものと思われる。

    長男であるが、財布が発見されたというニュースが届いた。
    何と彼らしく、人のギターケースを自分のものと間違えて、
    そのポケットに財布がなかったので探していたと言うのだ。
    当たり前だ。
    その後、そんな単純な間違いに気づき、調べてみたら、
    財布はちゃんとそこにあったというわけである。
    絶望から歓喜へ。

    回復までのスパンはさまざまである。
    しかし、どんな状況に出くわしても、
    簡単に判断したり、焦ったり、絶望したりしないことである。
    こんな時は、諦めることも大切な生き方の一つである。
    明らめると表現した方がいいだろう。
    物事の本質を明らかにする。
    状況を冷静に判断し、そこに置かれた自らを客観視する。
    そうすると、じたばたしても仕方が無いことがよく分かる。

    二日酔い・・・実に情けなく、懲りない男である。
    花粉症 ・・・季節なのだから、耐えて忍ぶしか仕方ない。
    盗難  ・・・高い授業料だが、人生をいろいろと教えてくれる。

    こうして右往左往する男たちの中で、
    決してその渦中に入らず、
    傍観できる妻の偉大さにはいつもいつも感心している。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件