サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2009/05/18 21:19:28
icon
生きよう。
帰ってくると、母はとっくに眠っていた。
食卓には、母が揚げてくれた天ぷらがあった。
父は、炬燵に丸くなって横になっていた。
私が帰ってきたことすら分からない。
長男は、体育祭の練習だと言って、
帰ってきたすぐに飛び出して行った。
夕食の後、妻はせっせと掃除機をかけ、
次男は部屋に篭っている。
それぞれがそれぞれでばらばらの生活である。
同居人なのかもしれない。
しかし、いざとなった時、
これだけ力になってくれる人たちはいないのだ。
家族のことを疎ましく感じている次男も、
もし私が居なかったら、
それは寂しい想いをすることだろう。
家族とは、誰が欠けてもいけないのだ。
存在感の希薄な親父である私ですら、
やっぱり何らかの心の支えになっているのだと信じている。
居てくれることが、家族同士の責任なのかもしれない。
勝手にどこかに居なくなってはいけないのだ。
残された家族の悲しみと心痛とを考えたら、
やっぱり少しでも長生きすることを選ぶべきなのだ。
母や、父のことを思うと、
改めて家族のために生きることの意味を考えさせられた。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件