新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2009年11月13日 06時00分59秒

    icon

    「廃止」「削減」

    事業仕分けが進められている。
    やるべし。どんどんやるべし。
    国民の民意を味方につけて、
    強気の政治家たちのパフォーマンス。
    これが政治だよなーと、
    その果敢に挑む姿に心がスカッとする思いだ。

    官僚や企業と癒着し、
    自らがその権力により甘い汁を吸っていた人たちにはこれはできない。
    また、野党として与党を攻めるわけだが、
    自分たちがやってきたことの後始末をしている与党に、
    言えば言うほど、
    自分たちの巨悪が暴露されそうで、
    トーンダゥンは否めない。
    どこを指摘しても、すねに傷なのである。
    官僚もこれ以上事実を世間に曝されては、
    自分たちの天下り先を失うことになってしまう。

    「沈まぬ太陽」で描かれた企業のもつ影の体制と権力癒着構造が、
    ここでもやっぱり行われていたのである。
    長年そのままにしてきた人たちは、
    そのままでお互いにおいしかったのである。
    天下り年収1600万円には驚いた。
    それは年収200万円以下の国民も納めた税金だと知っているのだろうか。
    その巨悪の膿を出す。
    あれは、やはり政治ショーなのである。

    その事業仕分けが、
    もし我が家で、
    私に対して行われたどうであろうか。
    それは、それで官僚のように困る立場に追い込まれてしまうことだろう。
    すねに傷をもたない親父はいないはずである。
    答弁に窮して、立ち往生もあるかもしれない。

    「収入が減っているので、お小遣いの額を・・・」
    「先日の飲み会の金額を教えて下さい」
    「子供たちの教育にお金がかかります。
    その分の予算を貴方からこちらに回します」
    「その件については、廃止とさせていただきます」

    私の言い分は聞かずに、
    一方的に突きつけられた「廃止」「削減」の言葉。
    そんな事業仕分けが我が家に来ないことを祈っている。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件