サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2009/12/23 10:30:53
icon
動けば、変わる
送られた。
きっと昨日は向こうのトラブルだったのだと安心した。
今年は、「ぷれジョブ」と「王瀬の長者」の年だった。
それは、今年の初めに決めていたことでもあった。
二つだけはやり遂げよう。
そのために、他の楽しみは取りやめにした。
おかげで山には登っていない。
また、これ以上やったら、
私はこの家を追い出されてしまうだろう。
常にそんな危機感と恐怖心を感じながら取り組んできた。
ある意味好きなことに没頭することは、サバイバルと同じなのだ。
その二つの活動から学んだことは、
「動けば、変わる」ということだった。
「ぷれジョブ」は、3月に設立のための話し合いがもたれた。
その時、こんなにたくさんの人たちに支えられ、
他の地域へと広がる活動になるとは予想しなかった。
これはCさんの情熱と、サポーターの人たちの熱意の賜物だった。
「ぷれジョブ・イースト協議会」の活動は見事に軌道に乗った。
それは、障害のある子の保護者の想いと願いとの結実でもあった。
「王瀬の長者」も3月に設立のためのスタッフ会議を開き、
4月からワークショップを始め、地道に活動を続けて来た。
脚本が出来たのは、6月末だった。
そして、東区市民劇団が始動した。
制作として連絡・調整・広報・会計と携わってきた。
幾つかのトラブルがあり、
それを乗り切って行くのも制作の責任だった。
そして、70名の大所帯による素晴らしい劇が完成された。
本当に、スタッフとキャストの力の凄さには感動させられた。
動けば、変わるのだ。
そして、動けば、同志と出会えるのだ。
同じ想いや願いで集まり、
共に同じ目標をもって活動する仲間を同志と呼ぶ。
何よりもこの多くの同志との出会いがありがたかった。
来年は、何に向かって動き始めるか。
今、それを思案している。
ただ一つ決まっていることがある。
それは、yuccaさんなのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件