サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2010/05/19 05:06:01
icon
日々、物語を紡ぐ
yuccaさんが上越市で昨日コンサートを行った。
女性だけのコンサートであったらしい。
初めてyuccaさんの歌を聴いた人も多かったようだが、
コンサート後は感動したという声をたくさん寄せられたそうだ。
ここでもyuccaさんの世界が広がって行く。
そんな予感を、彼女のブログを読んで思った。
彼女が新潟にいるというニュースだけで、私は嬉しくなってしまう。
その姿とその歌声を聴くだけで、体が震える。
ブラボーと叫びながら、涙が流れる。
心が熱くなり、何だか生きる力が湧いてくる。
「歌の力」をまさにyuccaさんにより体験することができた。
また、人は、人によってパワーを得ることもよく分かった。
私たちyuccaさんのファンは、力いっぱいの声援を惜しまない。
どんどんでのコンサートを聴いた人はよく分かるはずだ。
とにかくブラポーBBは熱い親父の集まりなのだ。
彼女は、その声による応援を受け、さらにパワーアップしていく。
そして、その「歌心」に感謝して、親父たちもブレークするのだ。
negikkoの親衛隊のような若者の一団を見たことがある。
すさまじいエネルギーで、彼女たちの歌に合わせ踊り・騒ぎ・声援を送る。
親父たちは、そこまで恰好よくはいかないが、想いは一緒である。
ここまでいい歳の親父たちを夢中にさせるものは何だろう。
それは、やっぱり「愛」なのである。
ステージと客席だけのつながりである。
彼女はスターを目指し、私たちは彼女の歌に夢と人生と愛とを感ずる。
この出会い。確かに予想できなかったものだ。
実は、ここから新たなネットワークが広がっているのである。
長者様と花束親父との出会い。
ファンクラブの人たちとの出会い。
そこでは、人にはさまざまな人生があることを改めて知らされた。
そして、その一人一人の物語が、私の創作意欲を刺激し、
映画の脚本が一本で来た。(残念ながらお蔵入りのようであるが)
yuccaさんの人生。長者の人生。花束親父の人生。
そして、KさんやHさんの人生。またはサッチーの人生。
一人一人の人生が感動的な物語だったのだと、
私はこの人たちとの出会いで教えられた。
だから、ただ生きることが大切なのである。
それは、人生の物語を私たちは日々紡いでいるからである。
それを表現し、伝えるならば、誰かの心にきっと響くのである。
ある意味、yuccaさんの歌が、そうした別々の人生を一つにまとめてくれたのである。
これもyuccaさんの歌力なのだと、私は感動している。
このブログ、yuccaさん読んでくれるかなぁ。
この「愛」伝えられたらファン冥利に尽きる。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件