新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2011年03月04日 06時12分30秒

    icon

    誰もがみんな幸せに

    予備校生が逮捕された。
    逮捕された本人がほっとしているかもしれない。
    NZの生存者のための捜査が打ち切られた。
    次は、遺体の収容に全力を尽くすそうだ。
    民主党からまた一人の議員が離党した。
    沈没する船からは、鼠が逃げ出すと言われている。

    それでも、私たちは日々、私の生活を全うし、生きていかねばならない。
    この朝をどんな気持ちで、どんな場所で迎えたことだろうか。
    予備校生は、京都の拘置所の中だろう。
    NZの被害者家族は、まだ現地かもしれない。
    それぞれがそれぞれの朝を迎え、それぞれの人生を歩み出す。
    一日の始まりとは、そうした新たな一つの人生の始まりでもあると想う。

    そのばらばらであり、絶対に結びつくはずのない人たちが、
    実は、世界中で瞬時に結びつくアイテムが存在する。
    それが「フェースブック」だった。
    私は、このアイテムに参加する人たちが、
    匿名ではなく、実名で参加していることに、
    このアイテムの意義と効果があると感じている。

    匿名では、無責任に勝手なことを言える雰囲気がある。
    メールを使っての誹謗中傷等は、その匿名性のせいなのだ。
    しかし、実名であることで、その発言には責任が伴って来る。
    だから、人はこの実名での情報の広場では、本音で語る。
    一つ一つの発言は、公的な意味を持ち、
    その発言を発信することは、
    その発言に対する批判も覚悟しているということだ。

    建て前が必要でない情報交換の広場に立つ時、
    私たちは、真摯に素直に自分の思想や感情を吐露する人たちを見ることができる。
    そこには、無記名の隠された個ではなく、
    実名で世界のどこかで実存する個としての発言が許されている。
    「新しい世の中にしたい。」
    「今、私たちはこんな苦しみを感じている。」
    「どうか力を貸してください。」
    「もっともっと私たちはつながるべきです。」
    オンタイムで、こんな真実の声が世界中に流される。

    さて、人は、ばらばらなそれぞれの人生の朝を迎えながら、
    どこかできっと、心と心とでつながりたいという欲求をもっているものだ。
    誰かと知り合いになりたい。
    誰かに自分の存在を知ってもらいたい。
    誰かに自分の正直な想いを聴いてもらいたい。
    しかし、その誰かとは、匿名の影の誰かではなく、
    顔と名前がはっきり分かる誰かなのだ。
    「共感」と「受容」
    それがお互いに存在するならば、人はそれだけで力強く生きられるのではないだろうか。

    それでは、音楽劇「王瀬の長者」のテーマである、
    ラストで民衆によって大合唱される歌の歌詞をここに記す。

    弱さと弱さでつながっていこう 分かち合って生きるんだ
    人は独りじゃ生きては行けない だから人には愛がある
    弱さの中で強くなり 信じ合うから生きられる
    熱い涙を流すのさ 温かな手を差し伸べて

    誰もがみんな幸せに なれる世の中つくろう
    心の絆信じて みんなの力でつくろう

    誰もがみんな幸せに なれる世の中つくろう
    心の絆信じて みんなの力でつくろ

    実は、作曲家のAUさんのメロディーがあまりにも素晴らしすぎて、
    作者である私は、この合唱を聴くたびに涙が流れた。
    それも、温かな涙なのだ。

    「ぷれジョブ」の皆さんへ。
    私たちが目指す世の中って、こういう世の中ですよね。
    演劇と言うアイテムを使って、その願いと想いとを発信します。
    「ぷれジョブひより」のクマでした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件