新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2011/08/24 08:22:42

    icon

    お久しぶり

    さてさて、いつものようにこの季節ぼろぼろになってしまう。
    先週からいろいろなことがありすぎて、
    だから、かえってこの掲示板を書けなくなってしまった。
    どこで自分を止める努力をするかであるが、
    堕ちるところまで堕ちないと、なかなか本気にはなれないものだ。

    右足の付け根をいつの間にか痛めてしまった。
    暑さと雨で走れなかったので、今朝はちょっと走ってみた。
    やっぱり痛みが残っていた。
    無理をしないことと、今はジョグも休止中だ。
    研修と免許更新の連続だった。
    そのおかげなのか、飽和状態でことごとくやる気が出なかった。

    このぼろぼろの状態がそれを証明してくれているはずだ。
    何とか途中でなったはずなのに、
    何とかここまで堕ちなくてもよかったはずなのに、
    自堕落に堕ちてしまう弱さが私にはあった。

    そうすると、考えることも、書くことも、おっくうになってしまう。
    パソコンに向かっても何も言葉が出てこないのだ。
    しかし、よくよく考えたら、
    ジョグをすることと、ここにメッセージを書くことが、
    私の精神状態をよりよく保つ習慣なのだと改めて想った。
    書けない状況が続き、
    書かないことが当たり前になったら、
    やっぱりいろいろと鬱が続いた。

    変えられない過去をくよくよするより、
    自分で努力して書き換えられる「今」を大切に生きることなのだ。
    もし、暗く心が沈んでいたら、
    やっぱりいつものことを、いつもの通りにやることなのだと改めて想った。
    この内転筋の痛みが抜けない時は、歩けばいいのだ。
    心に元気がなくなったら、
    人と話したり、海を見たり、歌を歌ったり、本を読んだり、
    それでもできることを、できる範囲でやればいいのだ。

    そんな気持ちにもなれない時は、
    じっと黙ってしゃがんでいてもいいではないか。
    そんな憂鬱な気分は内転筋の痛みと同じだと想おう。
    その痛みが消えるまでは、無理はやっぱり禁物なのだ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件