新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2011年09月13日 05時54分06秒

    icon

    祝150万人

    1501540名達成。
    百五十万人もの人たちが、ここへ訪れてくれた。
    ある意味、それは驚きの数字だった。
    この掲示板は今は細々と活動している場所にある。
    それなのに、よくここまでたどり着き、アクセスしてくれると感謝している。

    毎日2000人近くのアクセスがある。
    実は、いつからかこの数が私の励みになっていた。
    この掲示板は、長男が中学2年生の大反抗期になって、
    私が自然と親父と言う立場に立たされたから書きだしたものだった。
    2005年の2月からだった。
    その長男は今は、大学1年生で、自動車学校に通っているのだ。

    この掲示板に書いていることは、私からの長男と次男に対する遺言でもあった。
    最近もろくすっぽ話すことのない親父であるが、
    山に行ったり、コンサートをしたり、ビオトープを作ったり、劇に出演したりと、
    つかみどころなく、訳も分からぬ親父であるが、
    そんな親父が何を考え、何を想っていたのか、
    私がこの世から居なくなった後でも、記録には残るはずである。
    私は決して強い親父ではない。
    かえって弱い、愚かなる親父として子どもたちには想われているだろう。
    その親父の生き方や、心象風景がここに描かれている。

    もう一つは、地域社会に新たなネットワークを築き、
    地域における親父の居場所づくりとしての情報発信を目的としてきた。
    「町づくり」「町育て」それはそこに住む人たちの手で行われない限り、
    一過性のものに終わってしまうのである。
    地域社会においてさまざまな活動を仕掛け、発信し、仲間を募り、協働で何かを立ち上げる。
    そんなこんなのプロセスが、実はこの掲示板には満載だ。
    私自身過去の記録を読み返してみることがある。
    「やろう会」の立ち上げや、自治会や祭り、ぷれジョブ、なじら家のコンサート等、
    本当に馬鹿になってやった結果が、今ここに存在しているのだ。

    それから、何よりも私の弱音と本音のメッセージに、
    共感してくれる人が多かったことが発見だった。
    一度どん底まで落ちた私である。
    再び立ち上がれないだろうとも絶望していた私である。
    家族はそんなぼろぼろに弱り切った私を見守り、許してくれた。
    それは長男も次男もそうだった。
    親父がこのままだったら、我が家はぃったいどうなるのか・・・。
    そんな危機感や将来に対する不安感も感じていたはずである。
    私は、この時の恩は忘れない。

    いつしか私は、居ても居なくてもいい親父となった。
    職場でもそんな存在で生きているかもしれない。
    突っ走った時代は終わり、まさに諦念の時代に入ったようだ。
    日々いろいろと辛いことと出会い、「一日だけは生きられる」と言い聞かせて生きている。
    こんなに情けない人もいるのかと、それはそれで安心感を与えているらしい。
    「弱くていいんだ」
    人は、弱さと弱さで繋がれることを、この掲示板で私は知った。

    このメッセージが私にとって1813回目のメッセージとなった。
    続けて来れてよかったと想う。
    しかし、これは自分だけの力ではなく、
    たくさんの人たちに背中を押されて続けられたのだと改めて感謝している。
    人は、独りでは生きてはいけない。
    願わくば、よき家族を。よき隣人を。よき友を。
    そして、アガペーの愛をである。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件