新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2011年12月13日 05時48分08秒

    icon

    海の中でぶら下がる

    やらねばならないことを、後回しにしてしまう。
    「明日やろう」と思いつつも、やらずにすましてしまう。
    そのうちにどうにもならない状況に陥る。
    さてその先は・・・。
    自分の性格によって、自分で自分の首をしめたりする。

    性格的な弱点は、私には多い気がする。
    終わってしまったことをくよくよと後悔することもその一つだ。
    「どうしてそんなことをしてしまったのだろう」と、悔やむことも多い。
    そして、そのことがいつも心の隅にあって、心を痛める。
    具体的な解決策に出ればよいのに、
    ああでもない、こうでもないとぐずぐずしている。
    「思い煩うことなかれ」と、言いながら思い煩う。

    駄目だなぁと、自分を思う。
    するとだんだん自分のことに自信なくなってくる。
    本来全く正反対の自分がいながら、
    そんな時には、すっかりと元気がなくなる。
    でも、こうなってしまったのだから仕方ないのだと、
    開き直る強さにも欠けている。
    「生きずらい自分」を、やっぱり今年も感じてきた。

    しかし、それも自分なのだと、そんな弱さと愚かさの私を認めたい。
    長年生きていて分かったことは、やっぱり私は私なのだと言うことだ。

    プロジェクトXを観た。
    カキ養殖業者で震災で母を亡くし、大被害を被った畠山さんの特集だった。
    彼は、海でプランクトンが育つためには森からの養分が必要なのだと信じ、
    川の上流にある山の森を植樹し、育てて来た人だ。
    「森は、海の恋人である。」
    しかし、震災で全てのものを失い、体調すら壊し、
    再起を賭けた戦いを、長男が戦っている最中だった。

    海には、天国もあり、地獄もある。
    それでも、私たちは生き抜かねばならない。
    私は、海を信ずる。
    震災ですっかり消えた海の命たちが、再び戻って来てくれた。
    カキは、人を映す。
    あきらめないで、明日を信じて働こう。

    そのメッセージを見つめながら、駄目な私は力をもらった。
    自分で勝手に駄目だ、駄目だと思わないことだ。
    関係性の中で存在するのだから、
    こんな駄目な私にも絶えずどこからか、何かの支援は与えられているはずだ。
    そのごくごく小さな目には見えないつながりは、
    どんなことがあっても断たれないのだから、
    命の営みとと言うものは、決してなくなりはしないものなのだ。

    修復可能。
    私のように出来の悪いカキであろうとも、
    海の命が回復すると共に、私も同じ状況の中で大量の海水を吸い込みながら、
    私の中で回復する力をもっているのだ。

    私の中にも天国と地獄は存在する。
    しかし、地獄の時節はいつまでも続くものではなく、
    その目には見えない関係性につながっているのならば、
    きっとその無数無限な命によって、
    知らず知らずのうちに生かされ、助けられ、支えられて生きられるのだ。
    その命の関係性と連続性に体験を通して気づいていたのが、
    私たちの縄文から続く祖先なのではないだろうか。

    できの悪いカキの私は、こうして海の中でぶら下がっている。
    しかし、生きていさえすれば、この海がきっと育ててくれるのだと、
    畠山さんの話を聴いて思ったものだった。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件