新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2012/02/16 05:46:45

    icon

    減量の失敗

    体重が2㎏の増だった。
    あれだけ体重の維持を目指して努力していたのに・・・。
    少なからぬショックを受けた。
    8月に保健師さんからの指導を受けた。
    減量のための食事とお酒について丁寧に教えられた。
    一時は4㎏の減で、目標を達成した。
    しかし、少しの気の緩みが、この悲惨な結果を招くことになった。

    まず、毎日の体重の記録を怠っていた。
    嫌な結果を見たくないために、体重計に乗らない日々が続いた。
    いつもならば100g単位でその推移を見守っているのだが、
    ここ一カ月走れなくなったために、体重を図っていない。
    その空白期が大きくなると、その被害も甚大なものとなる。

    小さな変化を見逃すことで、大きなリスクを負うこととなる。
    日々記録している時は、300gでも上がったら、翌日の食事を少し変えて対応した。
    特に飲み会が続いた後は、休肝日ならず、休食日を作っていた。
    休日の昼食をお握りだけにして、簡素なものでトータルのCalを計算した。
    そのトータルな計算で対応する意識が、ここ一カ月薄れていたことを感ずる。

    ジョギングをしたら体重を図る。
    その習慣から抜け出せないために、
    走れなくなった一カ月間体重計に乗っていないのだ。
    ジョギングをしなくても一日2回は体重計に乗る。
    どんな苛酷な数値でも甘んじて受け入れる。
    その覚悟を失うと、人はやっぱり易きに流れやすいようである。

    まず、54歳と言う己の体のために、節制を当たり前にすることだ。
    日々の酒量は定量を守り、休肝日を作り、夕食では炭水化物を採らないようにする。
    日々の小さな変化に対応できるように体重計に朝と晩に乗る。
    現実を直視することから逃れず、正しく現実を認識する。
    その変化をきちんと記録する。
    そして、結果の推移については考察をして、
    手遅れにならないように適切な対応をする。

    何よりも易きに流れず、節制を本分とする。
    そのために、自分自身の目標を設定し、トータルでCalを管理する。
    実は、1800Calが私の目標なのだが、これがこれで難しいのだ。
    だから、どこかでちょっとずつ減らす努力しかないと考えている。
    そして、減量の目標として、ロードレースの参加を決めた。

    さて、残念ながらリセットされた体重である。
    保健師さんごめんなさい。
    もう一度生活習慣を立てなおしてみよう。

    減量もまた人生の修行なのだ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件