新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2012年09月05日 05時53分51秒

    icon

    なるべきようは

    昨夜、突然ビッグニュースが届いた。
    「えっ、それってあり?」と、驚きのニュースだった。
    長らく温めていた構想が、何とか大きな力の支援を得て実現するかもしれない。
    夢のような話とは、まさにこのことなのだ。

    しかし、現実は厳しさをも感じている。
    交渉によっては、相手に呑みこまれ、潰されて、
    意図するものと全くま逆になることもあるからだ。
    とにかく、実現することだけを考え、
    迎合することで本来の目的が消えてしまうこともあるものだった。
    妥協せず。譲らず。喧嘩する時は果敢に喧嘩する。

    本音と本音とのぶつかり合いからしか、
    良きものは生まれては来ないのだった。
    だから、これから始まろうとしている交渉事には、
    時にはとぼけて、時にはずるく、しかし、誠心誠意をもって臨まねばならないと思っている。

    それにしても、次から次だった。
    時代がやっと追い付いて来たのか。
    時代が求めるものがそれだったのか。
    向こうからビッグチャンスはやって来た。
    そのビックウエーブにはやっぱり乗るためにボードを漕いでいかねばならないのだ。

    振り返ると、それでいかったんだと思う。
    「こうなるか」と、改めて思うことばかりだった。
    どのパーツ、どんなちっぽけな欠片一つが存在しなくても、
    今の自分はここには居ないとよく想う。

    その波に翻弄され、溺れかかることは何度も何度もあったが、
    それでもやっぱり、どこかに落ち着き、何かを成し遂げ、
    居ても居なくてもいい人として、ここに居る。
    そう考えると、きっとこれからの人生も同じなのだとも思われる。

    「明日のことは、考えるな。明日は、明日が考えるのだから。」
    私は、「任せる」ことにするようになった。
    もっともっと「いい加減」に生きるようになった。
    そして、ある意味「無欲」になった。
    確かに夢はある。それも、実現したら驚くべき壮大なる夢である。
    その夢の実現の為に、出来ることは刻々と続けている。
    ただし、焦らずに、気長に待つことを覚えたのだ。

    「なるべきようになる。」
    そうではないだろうか。
    そのなるべきようになるという必然を、
    私は、自分のこれまでの失敗と挫折と絶望と悲しみの中から学んできた。

    そして、人生は、確かにそういうものなのだと、信じられるようになってきた。

    何事も「なるべきようになる」ものだ。
    しかし、「なるべきようでないものは、絶対にならぬ」と言うことも言えるのだ。

    だから、任せる。
    だから、感謝する。
    だから、気長に待っているのだ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件