新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2014年05月02日 05時51分55秒

    icon

    平凡な日々

    何とか生きているというのが、日々の私だろうか。
    大きな目標や、自分が夢中になって打ち込むことも今はない。
    平々凡々。その日常がこうして流れていく。
    時々、過去の掲示板を読み返すことがある。
    これは私にとっては心の日記だからだ。
    すると、40代の頃の私との違いがよく分かる。
    だから、今の心の日記を素直に書き続ければよいと感じている。

    さて、何が変わったのかと問うてみると、
    やっぱり力が抜けたと言うことだろうか。
    意欲がなくなったというのではないが、
    無理をしなくなったということだ。

    あれもやりたい、これもやらねばとは想わない。
    山にはやっと登れるようになったのに、
    今年はまた一度も山には登ってはいなかった。
    しかし、今年になって始めたことは、
    水泳と合唱だった。
    教会にも行くようになった。

    水泳は、私の友がコーチをしてくれる。
    親身になって四泳法を教えてくれた。
    だから、土曜日の下山スポーツの教室に入り、泳ぎをならっている。
    しかし、シルバー世代恐るべし。
    60代でバタフライなのだ。

    合唱は、東区ボーイズという男性コーラスグループに入れてもらった。
    みんな現役引退組のこれまたシルバー世代だった。
    昔の職業も様々な男たちの中に混ざると、
    56歳はまだまだ若手だった。
    歌いたいという願いと、指導のKさんに誘われたことから入ることとなった。
    2時間歌い切ると、とても気持ちがいいものだった。
    6月に発表会がある。

    教会には30年ぶりの復活だった。
    元日礼拝に参加してから、不思議と教会に導かれていた。
    山の下福音教会のH先生は、私の知っているH先生の娘さんだった。
    私は、教会には聖歌を歌いに行っている。
    大きな声で賛美することが、私の役目のようだからだ。
    しかし、時々どうしてここに居るのだろうと不思議に想うこともある。
    日曜日は教会の後に、父のところに行き、帰りは旨煮麺を食べることにしている。

    何だか、独りだった昔にかえったような生活だ。
    水泳コーチの彼とは、30年近くの付き合いになる。
    あの頃は、2人でよく走ったものだった。
    合唱は、メサイア合唱協会で歌っていた。
    そして、教会には24歳から通い始めた。
    新潟福音協会だった。

    何だか、平凡な日々であるが、
    かっての生活に戻ったような気がしないでもなかった。
    人生は、生きてみなければ分からないものだ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件