サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマドンさん
2014/09/13 11:05:29
icon
マグロのように生きる
新潟マラソン10キロに向けて、朝、また走り始めた。
暑さと雨とで夏は全く走る気力も意欲もなかった。
いいや、またいつか走り出せばと思いつつ、
明日から、明日からと先延ばしするので、
実に一か月以上も走らない生活になってしまった。
さて、実はこの走らない状況が全く不健康な実験となってしまった。
そんなことに気付いたときは、やっぱり後の祭りだった。
最新型の体重計をゲットして乗ったとたんにめまいを起こして倒れそうだった。
まず、体重である。太っていた。当たり前だ。
ろくな食事を食べなくても、酒ばかりで生きていても、
やっぱり人とは、太る生き物なのだと改めて感じた。
次に体脂肪だった。その脂肪率がまさに死亡率に匹敵するものだった。
こんな数字を生まれてから初めて見たものだった。
そう言えば前かがみになると腹がつっかえて、かがめなくなっていた。
ズボンのベルトは、穴を一つ左に移動していた。
何よりも、腹の肉をがしっとつかめることが驚きだった。
ここまで来ないと気付かないどころか、危機感すら感じない愚かな私。
中性脂肪が異常な数値で480以上だそうだ。笑うしかなかった。
救いは血圧が正常な値に戻っただけだった。
医師は、いつも血液検査の数値を見て、ため息をついていた。
「お酒ですね。」「休肝日を作りましょう。」
しかし、これもまだ飲めるうちは無理なようだ。
私の基礎代謝が1760しかなかった。
これはいったい何を物語っているだろうか。
何も運動しなければ、一食600kCalでアウトなのだ。
そういうことなんだ。衰えると言うことは・・・・・。
マグロのように止まったら死ぬ生き方をしなければならないのだ。
コメント: 全0件