新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2016年06月18日 05時40分44秒

    icon

    駄目な父親としてどう生きるか

    息子との関係に悩む父親は多いと想う。
    父親と息子とは、対立の関係にあって当たり前だからだ。
    私は、ある意味父親不在の母子家庭で育ったようなものだった。
    だから、強くて権威のある父親と言う存在を知らない。
    私の父親は、酒を飲めば暴れ、四つ年上の母に頭が上がらず、
    競馬で毎年懲りずつに借金をつくり、土地を二つほど失っていた。

    そんな父親だったが、私は権威で子どもを抑え込む父親でなくてよかったと、
    今では感謝している。
    夫婦喧嘩が絶えなかった家だったが、
    妹と私、父と母とは、家族四人けっこう仲が良かったものだった。
    父親は駄目な父親であっても、尊敬できる父親でもあり、
    私たち子どもにはとても優しい父親であったからだろう。

    私も駄目な父親として自覚して生きている。
    それでは、よい父親とはいったいどんな人なのかと、お会いしたいものだが、
    何だかこうやって駄目な父親として生きていると、
    本当はみんな父親としての自分に自信を持てず、
    父親としての自分に迷いながら、
    それでもやっぱり父親として生きているのではないだろうかと、
    想えるようになった。

    「子育てに失敗した」と、よく言われるが。
    それは、言い方の間違いであって、
    父親としての自分育ての失敗なのだと、自戒を込めてそう想う。
    「子どもは、親が無くても育つもの」と、山田太一さんが書いていた?。
    私は、だからというわけではないが、親の役割を忘れて、奔走し続けた。
    その結果、気付いたら、今だった。

    信頼感は、ゼロなのかも知れない。
    それでもこうして父親と息子との関係は変わらない。
    だからと言って、このままでは心の距離感が果てしなく広がってしまう予感もある。
    私が、変わることだ。
    変なところで、父親の沽券だとか考えるものだから、素直になれない。
    謝るべきことは謝るべきだし、
    愚かなることは、その愚かなまま曝け出せばいい。

    ただ、じっと諦めずに、待って、見守り、言葉をかける。
    そのことだけは、意識して続けるべきだと想っている。
    固く閉ざされた扉の向こうに息子は居る。
    でも、扉のこちからやっぱり呼びかけてやれるのは父親なのだ。

    私の父も、自分は競馬に命懸けに奔走しながら、
    それでもやっぱり私や妹のことが可愛く、心配だったと今でも感ずる。
    その気持ちは、子どもには黙っていても通ずるものだ。
    彼等は、今、自立への険しき登山道に立たされている。
    大きな岩場が行く手を阻み、胸突き八丁の急坂が彼等の挑戦を待っている。
    それを登るのは、私ではない。
    二人の息子たちだ。

    駄目な信頼を全く失った父親である私は、想う。
    「花は、咲く時には咲く。咲かない時には、咲かない」と。
    ただ、好きだ。心配している。何でも言ってくれ。俺がついてるぞ。
    まだまだ咲かない花たちだけど、
    その想いだけは、絶やさず、死ぬまで続けようと心に決めている。

    「すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍ぶ」
                         Ⅰコリント 13.7

    追伸:本日から一泊二日で「切明温泉」に家族旅行だ。
       こうして父親の我がままについてきてくれる妻と息子たちには感謝しかない。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件