新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2017年01月25日 06時00分17秒

    icon

    賢治さんの童話を読む会

    日曜日に「賢治の会」に参加した。
    松浜の元お茶さんの空き店舗を利用した休憩施設でそれはあった。
    昔お世話になった先生のKさんが始めた会だった。
    毎月一回。第二日曜日に開催される。
    既に17回目だそうだ。

    何よりも宮沢賢治の童話を読もうと、
    この会を始めたKさんがすごいなぁと感動だった。
    自分から何かを始めることは、なかなか大きな挑戦である。
    また、その会の想いに賛同して、どれだけの人が集まってくれるか分からない。
    でも、自分のライフワークとして、宮沢賢治のことを語りたい。
    みんなで賢治の童話に出会い、賢治の世界を感じたい。
    そう思って、きっと始められた会だったのだろうと思った。

    集まって来た人たちは、みな60代~70代の女性ばかりだ。
    7人の人が集まり、畳の上に座布団を敷いて座った。
    空き店舗は、がらがらと店の土間までよく見えるつくりなので、
    寒さはひしひしと感じられた。
    それがまた雪深いイーハトーブのようでよかった。
    みんな賢治が大好きな人たちだった。

    この年代の人たちで、こんなに懐かしそうにして賢治を語れる人たちが、
    何だか羨ましくもあった。
    昨年は没後80年とのことで、
    岩手の賢治のお祭りにわざわざ行った人もそこに2人居た。
    賢治を訪ねる旅は、きっとその人の心の故郷を訪ねる旅だっただろうか。
    私も、新婚旅行で賢治と啄木を訪ねる旅をしたことが懐かしい。
    「下の畑にいます」だなぁ。

    Kさんが「獅子踊りのはじまり」を、松浜弁に直して脚本にしていた。
    ドラマ・リーディングだった。
    輪読はいいものだ。
    そのひとりひとりの声に、その人の人柄や人生がにじみ出る。
    初めて出会った人たちだけれど、
    声を聴くことでぐっと近しいものを感じた。

    会の途中でお茶になった。
    手作りの温かいお汁粉と、黒豆の煮物が登場した。
    寒さの古民家の和室で、いただいたお汁粉と黒豆の美味いこと美味いこと。
    何か私たちは日本の大切な文化を忘れて生きているなぁと、ふと感じた。
    岩手から遠く遠く離れたこの松浜の片隅の古民家で、
    賢治が、賢治さんとして、何だかとても親しい先生や友人のようにして、
    その人のことをみんなが語り合っている。

    こうして語られる賢治さんは、不思議な人だと改めて思った。
    賢治さんの童話は素晴らしい。
    みんなはその童話と共に、賢治さんの生き方に憧れ、共感し、
    ここに集っていると感じた。

    賢治さんは、言葉の人だ。
    そして、やっぱり懐かしい人であると、改めて感じたときだった。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件