新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2017年03月23日 15時39分17秒

    icon

    人生のやり直しスイッチは押さない

    昨日ドラマ「カルテット」が終わった。
    私は、このドラマの登場人物が好きで、そのセリフが好きだった。
    語ることで、その人を感ずる。
    そこに居るだけで、その表情で、その沈黙で、想いを伝える。
    本当に上質な演劇の舞台を観ているような快感があった。

    たったから揚げの皿のパセリのことで一つの話題が生まれる。
    「人生、やり直しスイッチを押しません」と犯罪を犯してしまった主人公が言う。

    「咲く花も、咲かない花も花。
    眠っていても、起きていても生きる。
    哀しくても辛くても心」

    そんなセリフの深さにじんと感じ入ってしまう。
    ドラマは、そのひとりひとりの人生の背景が生み出すものだ。
    すずめちゃんの幼いころの天才少女という詐欺行脚。
    その一つ一つの台詞には、そうした生き方から逃れられない暗い暗い影がある。
    みんな人は、そんな人生の背景を背負って生きているんだ。

    まきさんは、哀しい思春期を生きていた。
    幼いころに両親が離婚し、母は再婚して間もなく自転車の事故で死亡。
    彼女は、暴力を振るう再婚相手の義理の父から逃げるようにして失踪した。
    その訳には、2億円の賠償金を払わせられる事故を起こした少年の
    家族に対する優しさもあった。

    しかし、生きていくためには戸籍を買い、他人に成りすましての生活だった。
    そんな中で、今の旦那と出会った。
    二人の結婚生活がよかったなぁ。ここにも鳥のから揚げが重要な役目を果たす。
    「愛しているけど、好きじゃない」と、居酒屋で旦那は、同僚の女に語った。
    まきちゃんは、それを聴いていた。それでも、何事無く過ごそうとする彼女。

    旦那は、靴下を脱いだまま、突然に疾走する。
    そして、刑務所に入って今になって分かったことは、
    まきちゃんは、普通の細やかな結婚という幸せな生活を
    ただただしたかっただけなんだと。
    そんなまきちゃんの切ない細やかな想いすら分からず、
    自分のことばかりで、彼女を置き去りにして、
    自分はホームレスのような生活に入っていった。

    今度は、失踪したのは、最愛の旦那だった。
    戸籍詐称?公文書偽造・失踪の後すぐに亡くなった義父の殺人疑惑。
    明らかになった過去は、週刊誌に取り上げられ、
    格好の世間の興味本位の餌食となった。
    沈黙を守り、ある団地で静かに、目立たないように暮らすまきさん。
    そこに、カルテットのメンバーが探しにやってくる。
    バイオリンの音が遠くから聴こえる。

    さて、カルテットは、もうみんなキリギリスではなくなりそうだった。
    「社会人」とて、和食のコックに、不動産の資格を取ろうと、それぞれが歩き始めた。
    「夢」に向かうか、「趣味」とするか。
    そこで、まきさんが一つの提案をする。
    「コンサートをしましょうよ」と。

    コンサート当日、殺人嫌疑の美人バイオリニストを観るために満員の聴衆だった。
    「煙は、どうして去って行かないの。煙は、しょせん煙なんだから」
    との言葉を胸にして。
    カランとコーラの空き缶がステージに投げられる。
    観客が演奏途中に席を立ち始める。
    それでも、それだから、じっと一点を見つめ、
    自分たちの音楽に集中して、途切れない。

    「音楽って、前に進むしかないんだね。」

    そうだ。前に進むからまきちゃんなんだ。
    やり直しスイッチは、押さないと決めたんだから。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件