新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2019年07月13日 09時17分11秒

    icon

    違うものは排除される

    大分落ち込んでいるな。
    凹ませられたかな。
    そうだよねぇの世界だった。

    組織の中では、人との中ではなかなか上手く生きられない彼だった。
    それは、中学校の頃から感じていることだ。
    「違和感」とでも言うのか、
    みんなと「同じ」ではない自分を感じて、黙っていた。
    ある女子たちからはあからさまなバッシングを受けた。
    あれは「いじめ」だったと思う。
    向こうはいちでも多数派だ。
    彼は、異質なものとして嫌われ、輪の外に追い出された。

    きっと彼のことを見ていると腹が立つのだろう。
    ほっておいてくれればいいのに、
    無視をしていればいいのに、
    わざわざ彼が凹むようなことをする。

    違和感は、それからもずっとずっと感じていた。
    人とうまく話せない。
    どうやったら人の輪の中に入れるのかと悩んだりもした。
    人からどう想われるかを気にしていたわけではないが、
    何だか、拒否され、批判され、無視されることを恐れていたようだ。

    そんな違和感は、今も続く。
    特に、集団の中や、組織の中でそれを感ずる。
    みんなと同じてはない。
    みんなとは違う自分自身を感ずる。
    そこに、みんなとの調和も相互理解も存在していない。
    ある意味、孤立無援な、いてもいなくてもいい存在となる。
    時には、こうした存在が目障りな人たちからは、排除される。

    「あいつは、変だ」
    「あいつは、いい加減だ」
    「あいつは、駄目だ」

    そうなんだろうなぁと、彼も思う。

    さてさて、この違和感と集団からの疎外感。
    そのことを「発達障害」の子どもたちや大人たちはいつも感じていることだった。
    彼は、だから、彼の、彼女の苦しみに共感できる。
    そのために、彼はきっと特別支援に携わったのだと思っている。

    あの時の彼。
    今、ここでの彼。
    その孤独感と心の痛み。

    それは、世の中において「違和感」を感じている人たちにとって、
    やっぱり世の中とは生きづらいものなのだろうかと、
    いつも感ずる。

    そのために、子どもたちに教えていることは、
    「独りで生きる力」
    「独りで居られる力」
    「小さな困難を乗り切る力」
    「嫌な人でも付き合っていく力」だった。

    違和感を感じ、しかし、朱には交わらないと考えている人は、
    独りで生きるしか道はない。
    彼は、やっと独りで生きることの喜びを味わえるようになったと話した。
    しょせん、人は、みんな独りなんだ。

    そのどん底に堕ちると、やっと人は、そこで落ち着く。
    その落ち着いた独りに行き着くまでは、
    なかなか試験ばかりの修業の日々だ。

    彼は、自分から望まずして背負った肩の荷を一つ降ろす。
    また、あっちこっちでバッシングの声が起こるはず。
    それも、引き受ける。仕方ない。彼が無責任だからだ。そんな諦め。

    そんな話だった。
    ある友の話だ。
    その話を聴きながら、私だけではないんだなぁと、ふと感じた。

    この世の中は、なかなか違うものを認められない世の中なんだ。
    私は、その友に同情するとともに、
    この世の中でどのように生きるべきなのかを、改めて考えさせられた。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件