新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:63人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2019/09/17 05:31:52

    icon

    奇跡の出会い。酒田の旅。

    三日間の酒田の旅だった。
    どういう訳か、酒田に呼ばれていた。
    ずっとずっといつかは行きたいと願っていた。
    いつもこの街は旅の途中の通過点だった。
    改めて行くところ・・・だった。

    しかし、二本のドキュメンタリー映画を観た。
    「雪国」と「グリーンハウス」だった。
    同じ時期に二本の酒田を紹介する映画だった。
    その登場人物に私は、魅かれた。
    90歳のバーテンダーだ。
    彼はこの「雪国」というカクテルを考案してグランプリをとった。
    そして、彼の弟子になったバーテンダーがこのカクテルを広めた。
    彼は、まだ現役で「ケルン」というお店でシェカーを振っている。
    「会いたい」その一心だった。

    世界一の映画館と、映画解説者の淀川長治さんが言った。
    その映画館が「グリーンハウス」だった。
    当時として先進的な試みの映画館だった。
    ダンスホールやレストランが映画館に併設されていた。
    だから、酒田の若者にとっては格好のテートの場所だった。
    ところが、昭和51年10月29日の酒田大火の火元になった。
    消失家屋1,774棟だ。

    旅の行先は、こうして映画で決まった。

    そして、驚いた。まさに、奇跡の出会いだった。

    山居倉庫のボランティアガイドの人に声をかけた。
    この倉庫の構造の秘密を聴きたかったからだ。
    そして、映画「グリーンハウス」の話をしたら、
    「ああ、あの映画、俺、出てる」との話だった。
    「最初に消火にかかわった消防士出たろ。あれ、俺だ」だった。
    「えっ」と、私は絶句だった。
    そして、記憶をよみがえらすと、確かにこのDさんだった。

    そのうちに、私が戊辰戦争を訪ねて旅をしているとの話になった。
    すると、歴史好きなDさんが身を乗り出して来て、
    「いいとこ、連れてってやる」と、
    私を「三烈士」の墓に車で連れて行ってくれたのだ。
    三烈士は。明治維新後、元長州藩士の取り調べを受けた三人の元武士である。
    彼等は、今回の戦は、お前たちが勝手に鉄砲や大砲をもって攻めて来た、
    いわば、火付け強盗のようなものだ。
    庄内の武士たちは、その攻撃から国を守るために戦っただけだ。
    そう主張したことで、斬首の刑になった武士たちだった。

    あるお寺の草ぼうぼうの中にひっそりと、
    髭と髪の毛を収めた墓が建っていた。
    また、ある広場には三烈士の碑として、大きな石碑が建っていた。
    しかし、そこには何も看板もなく、説明する文もなかった。
    私は、この三人の武士と同じ想いで、この東北戊辰戦争の旅を続けていた。
    何だか、この三人の武士に呼ばれていたのではないかと、ふと感じた。

    そして、「ケルン」だ。午後7時からは、カクテルが飲める。
    カウンターに座った。すると、私の前にマスターが立っていた。
    「まさか」Dさんは、マスターは身体が悪くて入院していると聞いたからだ。
    後で聴くと、「孫娘が来るので、今夜だけ店に出ました」とのことだった。
    あの映画の人に、また、ここでも会うことができた。
    私は、二杯目の「雪国」をマスターに作ってもらった。
    あのシェカーの振り方が熟練して、粋なんだな。
    ずっとずっとマスターの写真を撮った。
    生きているとこんなこともあるんだなぁ。
    こうした出会いがあるから、旅はやっぱりやめられないんだ。

    映画の登場人物二人と、戊辰戦争で三烈士。
    この出会いだけでも値千金の邂逅であった。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件