新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2020年02月12日 05時35分53秒

    icon

    ピアノの蓋が開いた

    本日から、仕事に復帰する。
    連休と祝日があったおかげで、ご迷惑をかけたのは一日だけ。
    そのかわり、妻たちとの大内宿のバス旅行はキャンセルとなり、
    教会の大事な総会は欠席となった。

    それでは、家で何をしていたのかと言うと、
    ただ只管、何もせず、本を読み、身体を休めた。
    5年前だったら考えられない行動だ。
    「じっとしていられない」それが私の性分だ。
    だから、家に居ることは、ある意味苦痛だった。
    「やれる」ならば、外に「出かける」。
    そんな生活をずっとしていた。

    しかし、62歳になって悟ったことがある。
    年末から身体の不調ばかりだ。
    それも、救急車にインフルエンザと、ただの風邪とは、ちゃう、ちゃう。
    その度に、入院に隔離だ。
    さすがの私も、これには堪えた。
    身体からの声には、ただ聴き従うだけ。
    だから、何もしないことは、全く苦にはならなくなった。

    そしたら、リュウマチの妻の気持ちが分かった気がした。
    彼女は、休日に出るのは夕方の買い物くらいだ。
    後は、洗濯物を干したり、アイロンをかけたり、台所の整理をしたりだ。
    私が、こうして家にいると、顔を合わすことが多くなる。
    昼は、温かい天ぷら蕎麦を彼女が造り、二人で食べる。
    昨日のかき揚げは美味かったな。

    私は、数年間放置されていた箪笥の上の書籍を整理した。
    全部の本と雑誌を畳の上に落とし、
    それをまた背の高さ順に並べる。
    一度始めたら、切りの無い仕事だ。
    モーッアルトの協奏曲を聴きながら、黙々と続けた。

    次に山積みとなった籠の中の整理だ。
    必要の無くなったチラシやパンフレットの処分だった。
    そうした古紙がいつのまにか山積みとなって行った。
    そしたら、ピアノの上が気になり出した。
    ここは、もう5年位このままだった。

    私の部屋には不似合いのピアノが一台置かれてある。
    貧乏な我が家であったが、
    母が妹のために奮発して買ったカイザーのピアノだ。
    もう50年もたっている。
    しかし、磨けば光るし、音も出る。
    そのピアノを私は、物置の1つと考え、そうやって来た。
    おかげで、ピアノの蓋が開くことは久しくなかった。

    そんなピアノであったが、昨日、整理のついだだからと、
    久しぶりにその音を聴きたくなった。
    そのために、ピアノの上と下とを整理整頓だった。

    すっきりとしたピアノの蓋を開いた。
    鍵盤に埃だった。
    それを丁寧に拭き取った。
    昔と何も変わらない鍵盤がそこにあった。
    私は、学生の頃から、このピアノを独学で弾いていた。
    採用試験の課題でもあったので、その曲の練習もした。
    しかし、弾きたかった。
    自分の大好きな映画音楽を。

    バイエルから始めた。ブルグミューラーまで進めた。
    映画音楽に挑戦した。「男と女」「パリのめぐり逢い」
    ハ長調で弾けるモーッアルトやベートーベンだ。
    楽しかったな。弾けるようになった時の喜びは格別だった。
    下手なピアニストは、家族にはとても迷惑なものだ。
    それでも62歳。
    また、あの喜びがメラメラと蘇った。

    何でも若い時には挑戦しておくものだ。
    今から始めるのではない。
    これから、また再開するのだ。
    今も、ピアノの蓋は開けられたままだ。
    楽譜が載っている。

    調律を5年以上していない。
    私の耳には、何の問題も感じない。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件