サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマさんさん
2005/11/30 21:19:04
icon
沼垂の明日へ
沼垂の地域学からオファーがかかっている。明日の公民館での会合に参加せよと言う要請である。2月の沼垂独自の食の陣の計画の立案である。熱い人々の多い沼垂で
沼垂の地域学からオファーがかかっている。
明日の公民館での会合に参加せよと言う要請である。
2月の沼垂独自の食の陣の計画の立案である。
熱い人々の多い沼垂では、こうした企画にはすごい人たちが集まってくる。
新潟島に対する反骨精神は今も旺盛である。
沼垂はそういう意味では江戸時代とも少しも変わっていなかった。
天領である新潟には負けてはいない。
そんな気骨が今の沼垂もんにも生きている。
学校と地域との連携を求める私にとっては、
願ってもいない地域でもあった。
しかし、今回のオファーに対して、あまり乗り気ではない理由があった。
それは、この企画を取り仕切っていこうとする、
リーダーの人柄についていけない部分があるからだった。
それが心の重荷になった。
しょせんその人の名誉と実績のために働くのではやっていられない。
そんな気分なのだった。
リーダーの人間性とは、プロジェクトには大切な要因だと思っている。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: クマさんさん
2005/11/29 22:43:17
icon
望年会
やろう会も望年会を行おうと計画している。しかし、今回の主役であるタキさんと、Tさんが参加できないことが分かった。仕事と接待。残念だなぁと思っている。1
やろう会も望年会を行おうと計画している。
しかし、今回の主役であるタキさんと、Tさんが参加できないことが分かった。
仕事と接待。残念だなぁと思っている。
1年間本当によくやってきたと思っている。
どれだけの人数が集まるか、
そして、どれだけの新人が集まるか期待している。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: クマさんさん
2005/11/28 18:15:35
icon
いろいろあった餅つき大会
先日の土曜日に町内の餅つき大会を行った。新潟のこの季節には珍しい暖かな日和だった。23日にしなくてよかった。この天気が何よりもありがたかった。今回、副
先日の土曜日に町内の餅つき大会を行った。
新潟のこの季節には珍しい暖かな日和だった。
23日にしなくてよかった。この天気が何よりもありがたかった。
今回、副会長との行き違いがあり、会長が主導でイベントを進めた。
その成果が幾つかあったので紹介する。
・予算案をしっかりと立てて、記録していたこと。
何せ前回まではどんぶり勘定で記録が無かったため、
四苦八苦してしまう。
・役員の婦人たちの出番があったこと。
雑煮のためのお汁は、役員だけでなく
地域のお婆ちゃんも登場した。
・3回目になり地域の人から認知されたこと。
今回は当日の飛び入りも含めて三世代40名の参加となった。
これには会長は大喜びであった。
・餅屋が餅をついてこなかったこと。
餅は8分づきのはずであったが、開けてみたら蒸かしたもち米のままだった。
驚いたが、急遽本格的な餅つきとなり、年寄りたちの出番となった。
ついてみたら一臼20分間でつき、子供たちも楽しむことができた。
つまり、来年からは一臼みんなでつける予想が立った。
アクシデントがあったが、臨機応変皆で対処することで、かえって結束は固くなった。
子供たちが大勢の地域の大人たちに混じって黄粉餅を頬張っている姿を見ると、
やってよかったなぁとつくづく感じた。
子供とは、地域のこうした大人の中で本来育つものだったのだと改めて気付いた。
また、地域の人たちもこうした騒ぎごとのおかげで、お互いに声を交わし、仲良くなっていくこともよく分かった。
残念ながら意識しないと地域の絆を結べなくなる時代が来ているのである。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: クマさんさん
2005/11/27 07:59:19
icon
地域のセーフティーネット
たきさん、先日のイベントでは大活躍ありがとうございました。その充実感と達成感がやめられない秘密なのです。不思議なもので、人のために頑張り、その人たちか
たきさん、先日のイベントでは大活躍ありがとうございました。
その充実感と達成感がやめられない秘密なのです。
不思議なもので、人のために頑張り、その人たちから喜んでもらえたとき、
何とも言えない感動と喜びとを感ずるものです。
それは、人が人を通してしか自分を知ることができない存在だからかも知れません。
「おかげさまで楽しませてもらいました。」「ありがとうございました。」
そんな言葉を返してもらうことで、ぐっとやる気も湧いてきます。
その時、そんなこともやれてしまう自分自身と出会うのです。
さて、先日のプールではKさんの娘さんに私は救われました。
それは、私が何度もKさんのお店に行き、彼と話している姿を見たからです。
だから、私が居ないと知ったときに、すぐに居場所を皆に教えることが出来たのです。
もう一つは、鍵を失くした後、子供たちと大人たちとで大捜査網がしかれました。
緊急事態のとき、心は一つになり、すぐに子供たちの行動が開始されました。
そして、鍵はみごとにロッカーで発見され、事なきを得ました。
この二つのことこそ、地域のセーフティーネットの象徴だと思います。
まず、私のことを知っていた人がいたから、発見が早かったことです。
かかわりあい、知り合うことは、いざという事態ではとても大切な力になるのです。
子供の情報・お年寄りの情報、それをもっと私たちは持つべきかもしれませんね。
もう一つは、知っているから、仲間だからこそ、本気で助けようと行動するということです。
これもかかわりのたまものだと思います。
私は、皆さんにご迷惑をおかけしながら、
「やろう会」というセーフティーネットのありがたさを痛感していました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: クマさんさん
2005/11/17 17:40:37
icon
今夜も大吉
昨夜は23日のイベントの打ち合わせのために皆が集まった。会長も久しぶりの登場で、快調に話し合いは進められた。参加人数が少なく、父親だけという現状を分析
昨夜は23日のイベントの打ち合わせのために皆が集まった。
会長も久しぶりの登場で、快調に話し合いは進められた。
参加人数が少なく、父親だけという現状を分析すると、
どうもお母さんたちが水着になり、プールに入ることの抵抗感があることに気づいた。
何だそんなことなのかと我々は思うが、
若い?お母さんたちにとっては深刻な問題だったのかもしれない。
ナイスバディーは、昔の面影。
かくいう私も肥満体型で腹も出ている。
やってみなくては何事も分からない。
失敗から学ぶことに潔いスタッフの面々であるから助かっている。
ついでに忘年会の話も出てきた。
発足して一周年を迎えようとしている。
私的にはいろいろと勉強になり、いろいろと考えさせられた活動であった。
そのおかげで、父親とのネットワークは堅い絆で結ばれることができた。
そんな機会をもっともっと悩める父親たちにも与えたいなぁと思っている。
だから、この忘年会の趣旨が難しいのだ。
ただの飲み会ではなく、新人スタッフの発掘の場とするために、
よきアイデアがあったら教えていただきたい。
何たって案内は私が作ることになったのだから・・・。ハアー。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: クマさんさん
2005/11/14 17:54:30
icon
この場での交流
natureさん久しぶり登場ですね。私もぼちぼち復活し始めていますから、是非またいろいろと教えていただきたいと思います。S先生からの提案がありましたね
natureさん久しぶり登場ですね。
私もぼちぼち復活し始めていますから、
是非またいろいろと教えていただきたいと思います。
S先生からの提案がありましたね。
意見を交換しながら、教育における新たな価値観を創造すること。
尊敬するS先生との対話は私が最も求めることです。
自信をもって教育を進めるためには、
しっかりとした哲学と信念とを持つ必要があります。
そんなバックボーンを今、私たちは求めているのではないでしょうか。
それは、若者たちにとっては私たち以上に必要なことだと思います。
今、地域社会において人生の教師がいなくなったのではないかと思います。
また、本当の意味の師匠がいなくなったのではないでしょうか。
あの人が生きている。その姿こそ人に希望と夢とを与えます。
S先生は、私にとってかけがえのない先生であります。
この場で交流が出来たら有意義だと思っています。
いかがでしょうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: クマさんさん
2005/11/13 10:07:06
icon
上手くいかないのが世の中だ
昨日ある研修会に参加したら、講師がこんな言葉を言っていました。子供たちは何でも自分の思ったとおりに大人がしてくれると思わせたら、それはかわいそうな認識
昨日ある研修会に参加したら、講師がこんな言葉を言っていました。
子供たちは何でも自分の思ったとおりに大人がしてくれると思わせたら、
それはかわいそうな認識である。
「上手くいかないのが世の中なのだ。」
だから、知恵を絞って、何とか夢を実現するためにパッションを燃やすのだ。
さて、さて、その言葉に励まされる私でした。
方向は見えている。何をどのように行うべきか方法も理解した。
一緒に活動する仲間も増えた。
共通の目的を持つためには、課題を明確にし、共有する必要があるが、
それは活動の振り返りの中から見えてくるものだと思っている。
「アクション」で終わることが大切なのだ。
サッカーではシュートで終わるとよく言われるが、
こうした活動は考えてばかりいては先に進まないのである。
新しい局面に展開したり、新しい発想に気づいたりするためには、
まず、活動ありきなのである。
上手くいかないのが世の中なのだから、
それを逆転するためには、それなりの戦略が必要になってくるのだ。
そして、その戦略とは失敗体験から学ばれるものだと思っている。
なぜならば、成功しているときには、まさか自分の足元に大きな落とし穴があるなどと誰も気づかないからだ。
上手くいかないという壁にぶち当たりながら、
呻吟しながら、苦しみながら、打開策である次なる一手を見つけねばならないのだろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: natureさん
2005/11/13 22:41:46
icon
「Re:上手くいかないのが世の中だ」時には、うまくいかない場合も想定し、逃げ道を作っておくことも大切だと・・・バーンアウトしないように・・・。昨夜、地
-
-
from: クマさんさん
2005/11/12 19:51:20
icon
それでもやろう会
こんなときもあるさと思うこと。だから、かえってか参加者で楽しめばよいのです。タキさんの言う通りだと思います。「やろう会」には、「やろう会」しかできない
こんなときもあるさと思うこと。
だから、かえってか参加者で楽しめばよいのです。
タキさんの言う通りだと思います。
「やろう会」には、「やろう会」しかできない独自性が求められているのですね。
誰でも出来ることには参加者は限られます。
これはひょっとするとこの機会だけというお得感が参加者の人数をアップします。
そこいら辺の見極めが大切ですね。
自治会の子供会が、機能しなくなった現状で、
「やろう会」には、昔私たちが子供時代の子ども会をイメージしていました。
しかし、今の家族は皆自家用車を持ち、自由に家族単位で移動できる次代なのですね。
当たり前のことですが、そこいら辺の認識を新たにしました。
分析が必要なのは、やろう会の現状におけるミッション・ニーズかも知れません。
リサーチをすることが、今後の活動にとって大切なことと思いました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: クマさんさん
2005/11/09 21:16:37
icon
秋のにぎやか広場
参加者が予想を大きく下回る人数だった。本当かい?と、この人数を見て驚いてしまった。原因を分析する必要あり。「やろう会」は、広く地域のニーズに応える会に
参加者が予想を大きく下回る人数だった。
本当かい?と、この人数を見て驚いてしまった。
原因を分析する必要あり。
「やろう会」は、広く地域のニーズに応える会にならねばならない。
そのためには、この結果から学ぶべきことがあるような気がする。
タキさん、いかがだろうか。
これは、過渡期ゆえに仕方ない現状なのだろうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: takiさん
2005/11/12 11:40:17
icon
「Re:秋のにぎやか広場」クマさん>参加者が予想を大きく下回る人数だった。>本当かい?と、この人数を見て驚いてしまった。>原因を分析する必要あり。>「
-
-
from: クマさんさん
2005/11/10 20:25:54
icon
共通理解
餅つき大会については、すでに自治会の担当となり、各役員や班長さんが、人数を確認してお金を集めている。この餅つきを始めて3年目は、すでにこの大会を楽しみ
餅つき大会については、すでに自治会の担当となり、
各役員や班長さんが、人数を確認してお金を集めている。
この餅つきを始めて3年目は、
すでにこの大会を楽しみにしているお年寄りが増えている。
何事も3年間続ければ当たり前となる。
始めた当初は、いろいろとご意見を承ったが、
本筋において「やりましょう」と合意したことは推し進めるべきなのだ。
推進役は、時には憎まれ役であり、批判の対象となることもある。
しかし、3年間なのだ。
この町内の餅つき大会を思うと、その意を新たにすることが出来る。
隣の町内では、おじいちゃんやおばあちゃんたちが餅つきの担当となっている。
年に一回のボランティア。
とにかく張り切って活躍する姿が見える。
わが町内も今回は日程で副会長ともめてしまったが、
結果オーライである。
やはり、補導部長の私が居なくては開催してはいけないのではないか。
日曜日に変更してよかったと思っている。
たくさんのお年寄りと若い人たちと子供たちが集まることを願っている。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: takiさん
2005/11/25 11:29:17
icon
「Re:今夜も大吉」クマさんこんにちは。本日休暇が取れ、のんびり1人の時間を過ごしております。午後からは参観日に行ってみようかと・・・。さてさて、23