新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2007年07月13日 05時39分29秒

    icon

    負けることもある

    忙しい中で一週間をあっという間に終えてしまう。
    何があったか考えると、確かにいろいろとあったのだろうが、
    これといって取り立てて事件はなく、印象に残ることも少ない。
    もう7月も終わりに近づいている。
    ちょっとの焦りと、後悔とがある。
    「もっとこうしておけばよかったなあ」
    この時期を迎えると、その後悔はいつものことである。

    takiさん、できすぎた娘さん。あやかりたい話です。
    でも、できすぎる故に彼女自身、
    想像以上のストレスと重荷とを感じているかもしれませんね。
    突っ走っている企業戦士を、takiさんはよくご存知ですよね。
    どこかで緩むことも大切だと思います。
    そこが、中間管理職たる親父の出番かもしれませんね。

    緩みっぱなしの私にも、それなりにストレスがあります。
    昨晩は、家族みんなで日本の若き戦士たちのサッカーを観ていました。
    最後のPK戦では、祈りながら観ていました。
    真剣な戦いぶりに、心から感動させられました。
    何よりもアルビの田中・河原が先発で出場しています。
    強豪のチェコを相手に、スピードでは負けていませんでした。
    そして、その姿に自分自身を投影しているのでした。
    負けて涙の選手たち。
    負けたとは言え、選手と一緒に集中して戦った90分間。
    サッカーとは、不思議なスポーツです。

    私たちの家族には、サッカーがある。
    それが家族のコミュニケーションであり、家族の絆になっている。
    今夜は、アジアカップの2戦目がある。
    また、熱狂したいが、明日は4時起きで長野へ向かう。
    そして、3日間サッカー漬けの日々となる。
    この掲示板も三日間のお休みとなる。

    takiさん、ピエモンテさん、fujiyamaさん、
    留守をしっかりと守ってください。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件