新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2009年09月17日 06時41分06秒

    icon

    後悔先に立たず


    昨夜劇の練習から帰ってきたら、
    妻と二男が一緒に勉強しているところだった。
    「へーっ」と思いながら、
    そっと部屋の横を通過ぎた。
    彼は、今日からテストだった。
    しかし、いつものことで勉強が全然足りないのだった。
    少々諦めの境地でもある。
    そんなところは、達観しているのか欲はなかった。
    その分テストの点もよくないことは当たり前だ。

    しかし、私の後悔はここにあった。
    それは勉強するのは本人である。
    意欲がない子に何を言っても変わらない。
    二男の勉強に対する思いについては、
    私には責任があるのだ。

    子供部屋は長男に占領されていた。
    小学校でのテストや成績にはあまり親として関心がなかった。
    というよりか大丈夫だろうと安心していた。
    宿題や提出物も二男に任せていた。
    彼は長男と違って学校からのプリント類はきちんと渡した。
    ドリルをどこまで進め、
    何が分かり、何が分からないのか、
    そんなことも無頓着な親だった。

    考えてみたら、
    一緒に勉強をみてやったことが一度もないのだ。
    今思っても心が痛む。
    ごめんなさいと二男に謝りたい。
    親から勉強を教えてもらった思い出が彼にはないのだ。
    私はいったい何をしていたというのだろうか。
    戻ることができるなら、
    もう一度やり直したいと思うほど、
    親父として後悔しているのだ。

    伸び伸びと育てた。
    そして、勉強に本気になることも伸び伸びとなっている。
    親として出来ることは何か。
    今朝も一朝漬けで頑張っている二男に対して、
    祈るような気持ちで応援するばかりである。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件