新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2010年05月13日 05時56分52秒

    icon

    変なおじさん路線へ


    このささやかな掲示板に、昨日で90万人がアクセスしてくれた。
    100万人は夢ではなくなった。
    いろいろな意味で、この掲示板は私にとっての自己実現となっている。

    長い風邪のトンネルをやっと抜けた。
    病気とは不思議なもので、自分の意志では何ともならない。
    かかってしまったら有無を言わさず、体調は不良なのである。
    文句を言っても治らない。
    ただ、じっと養生して待つしかないのだ。
    「焦らず」「諦めず」ただひたすら回復を信じて待つこと。
    そんな待ちの姿勢が最近多くなった気がする。

    火曜日から、トレーニングを再会した。
    早朝ジョギング4キロである。
    これを23分代で走る。
    昨日はスピードを上げて22分代で走った。
    体重は変わらず高値安定であるため、少々膝への負担が大きいようだ。
    職場へは歩き、往復で9キロ余りである。
    つまり、昨日1日の移動距離が約13キロなのだ。

    回復し、いざ走れるとなった途端にこれである。
    その極端が私をまた弱らせてしまうのである。
    「ちょうどよい」という按配は私の生活にはないようだ。
    「ほどほどに」と生きたいのだが、
    どうしても突っ走る時は、突っ走ってしまうのだ。
    おかげで今朝は、へとへとでの目覚めである。

    何だか「自分という人」とは52年間付き合ってきているが、
    客観的に観ながら「どうにもならない」「諦め」のようなものを感ずるようになっている。
    そういう意味では、「変なおじさん」なのであろう。
    まだまだ「見栄」や「他人の評価」は気になるのだが、
    「この人は、この人でしかないよ」という、
    変な居直り(諦め)も感ずるようになった。

    一昨日、大切な会議があったのに、
    すっかり私は日にちを間違え大ポカをしてしまった。
    携帯もマナーモードだったために、連絡がつかず。
    私は一時行方不明として心配された。
    とにかくひたすらお詫びであった。

    100万人を目指すこの掲示板には、
    これからは「変なおじさん」がたびたび登場しそうである。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件