新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2011/04/14 06:08:48

    icon

    ある日の朝

    昨日は4時30分に目が覚めた。
    次男の登校時刻が早くなったために、
    妻が弁当を早めに作らねばならなくなったからだ。
    妻が起きると、私も目が覚める。
    そして、薄明かりを感じて、やっぱり眠れなくなってしまう。

    早起きは、三文の得とよく言われた。
    私はお湯を電気ポットで沸かしながら、ニュースを観ている。
    それから、洗濯物をたたみ、所定の部署にその洗濯物を届ける。
    次に、洗濯機から洗濯物を一枚一枚取り出し、たたんで籠に入れる。
    それをもってベランダに上がる。
    晴れた日に洗濯物わ干すのは、実に気持ちよいことなのだ。
    私は、そんな家事は楽しみながらすることにしている。

    それからこの「親父たちよ」に向かう。
    昨日は「レベル7」の話だった。
    いつも感じることだが、加害者の企業が現状を説明しているが、
    これで本当の情報は伝達されるのか、不思議に感ずる。
    IEAEだったけ、こうした国際的な組織がきちんと調査し、
    客観的で正確な情報を収集し、
    自己保全する必要のない立場で、正確な情報を発信すべきではないかと思うからだ。
    苛酷な情報は、この企業からはこれからも語られないことだろう。
    実は、この企業自体がリーダー不在の「レベル7」の企業なのだから。

    それから7キロのランに出かけた。
    火力発電所の後ろを通るコースだ。
    火力に頼らなくなってきたためか、この発電所の煙突の本数が減り、
    細く、低い煙突だけが残された。
    脱化石燃料として、二酸化炭素削減のために、この発電所は縮小された。
    二酸化炭素か、放射能か。
    日本は酷い国になってしまったものだと、
    この煙突を見ると複雑な想いになる。

    帰ると、木曜日以外はごみ捨てが待っている。
    庭の椅子の上に黄色いごみ袋が置いてある。
    私はそれを片手にぶら下げてゴミ収集場に向かう。
    ご近所の人には、挨拶する。

    それから家族で朝食を食べる。
    次男も一緒に黙々と食べている。
    彼は自転車で新潟駅まで行き、それから電車に乗る。
    電車の時刻が在る為に、遅刻は許されない。
    私は、やっぱり次男との握手は続ける。
    力強く握り返されると、何とも言えない嬉しさを感ずる。
    私もバスの時刻に合わせて、家を出る。

    こんな当たり前の、どこにでもある家族の朝が、
    原発で避難した人たちには無くなってしまったのだ。
    失ったもの。その中には家族との平穏な時間も含まれている。

    脱原発。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件