新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマさんさん

    2012年01月18日 05時56分14秒

    icon

    その人の立場になると

    いゃっ、困ったてば。
    工場から事故で有害な物質を川に流してしもて、
    川を汚染し、たくさんの人たちに迷惑かけてしもたてば。
    その汚染の処理と、迷惑かけた人たちにいっぺこと賠償金払わねばなんねて。
    だすけ、おらとこの100万円の車、120万円にするすけ、買ってくんねやね。

    いやはや呆れた会社だ。
    そんな会社の車など誰も買うまい。
    他に優良企業があり、
    国民の安全と安心とを第一に考えている企業があったら、
    わざわざ20万円も高い車を買うわけはないはずなのに。
    しかし、この国には、国民にその選択肢を与えてはいないのだ。
    不思議なことだが、どうしても120万円の車を買わされてしまうのだ。
    見事な仕組みとでも言えばよいのだろうか。

    買わないと宣言したら、その途端に電気が来なくなってしまうのだ。
    隣りの安い車にしたくても、それは買ってはならないと決められている。

    さてさて、ある日のことだった、突然脳梗塞を患った友と会うことができた。
    私は、彼が具合が悪くなったその場に居た。
    飲み会の席で、かれが辛そうに横になっていたことも見ていた。
    しかし、「疲れているんだなぁ。」「調子が悪いんだなぁ。」としか見ていなかった。
    彼はその夜、病院に自力で行き、軽い脳梗塞を発見され、緊急入院となった。

    彼がおかしいと自覚したのは、言葉が出て来なかったからだった。
    言いたい言葉が出て来ない。相手に伝えたい言葉が分からない。
    彼の母親がそうだったので、彼は自分の状況の危機感を自覚できた。
    早期発見ならば、点滴で治る。
    父は5回脳梗塞になり、生還している。
    難しいのはその知識がない人や、独り暮らしの老人だ。

    10月に発症し、現在はリハビリのために休職をしている。
    その彼が言った言葉が、心に重く残っている。

    相手に自分の気持ちを言葉で伝えられないことは、とても切ないことだ。
    自分がこういう思いや感情でいるのに、相手に分かってもらえない辛さを味わっている。
    見かけは何も変わらない彼のような人の障がいを、人は理解できない。
    自分の頭で処理しきれないのに、次々と情報が来ることの辛さ。
    訳が分からなくなってしまうて。
    やっぱりじっくりと時間をかけて、言いたいことをしっかりと聴いてやることが必要なんだ。

    彼は、その立場になって、その辛さが初めて分かった。
    特別支援の配慮の必要感は、配慮を要する立場や環境に置かれた人しか理解できない。
    「本当に、大事なことらったんね。」
    彼はしみじみとそう言って、帰って行った。

    人は、悲しみや痛みや苦しみを経験しないと、その人の気持ちにはなれないのである。
    分からない人には、説明することは無駄である。
    偏見と批判に満ちた人には、いつかその立場に立たされることがあるはずだ。
    私もそうだったし、彼もそうだった。
    ある日を境に、生き方180度の転換だった。

    しかし、物の見方や感じ方が変わると、逆にとても楽になった。
    そして、世の中がいかにおかしい価値観を信じているかがよく分かった。
    私たちは、120万円の車は買わない。
    時には、電気のない不便な暮らしを選ぶ人もいるだろう。
    私たちは、弱さの人たちで集まり、小さな小さな工場を建てる。

    ここからしか世の中の間違った価値観から、弱者が独立する方法はないのだと思う。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件