新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親父たちよ

親父たちよ>掲示板

公開 メンバー数:62人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クマドンさん

    2015年10月19日 04時34分33秒

    icon

    哀しみは誰にでもある

    誰の家にも哀しみや悩みはあるもんだ。
    自分だけと人は思うが、
    自分だけ起きることなど少ないものだ。
    自分の家に起きたことは、みんなの家にも起きている。

    ああ、あの家は幸せだなぁと、
    もし想うことがあったとしても、
    その想いとリアルとは、まったく違ったものだと考えよう。
    みんな生きている限りは、
    家族と生活している限りは、
    みんな何かを悩み、辛さに耐えて生きていたりするからだ。

    人には言えないことは、誰にでもある。
    どうしてこんなことになってしまったのだと想うことも。

    ただ、ここまで生きてみたら、
    そんなこんなの一つ一つが私にとっては大事なことだったと、
    今は思える。

    その最中・渦中にある時は、悩み・苦しみ逃げ出したいと想うものだ。
    この苦悩はいつまで続くものなんだ。
    自分を追い込み、夜も寝られず、辛さの朝を毎日迎える。
    しかし、その時は分からないものだ。

    通り過ぎてみたら、その意味がやっと理解される。
    時間がやっぱり魔法のように解決してくれた。
    だから、「大丈夫」と、今は言ってやれる。
    ある人から、そんなに苦しんでいたのかと、話を聴いたことがある。
    それは自分のことではなく、娘さんのことだった。
    その話を聴きながら、私は分かれる自分がそこに居た。
    彼女は決してそんなことは私には話すはずはなかったと想う。
    でも、彼女は語ってくれた。

    何年間も続いている哀しみと心の痛みと不安と焦り。
    でも、自分自身のことではないから、ただ声をかけて見守るだけだ。
    私には、その娘さんの苦しみがよくよく分かった。
    何だか話を聴きながら、泣けてきそうだった。
    私は、二度心の病で休職をしている。
    私は、満員の電車の中でそのことを語った。

    誰にでもあるんだ。
    人には言えない苦しみや痛みが。
    しかし、それを通してしか学べないものがある。
    その経験を経ないとどうしても分からないことがある。
    哀しみとは、それを学ぶための学校なんだ。

    「傍に居てやる」だけかも知れない。
    でも、哀しみを知る人が傍に居てくれたら、
    何も語らず、何も話さず、ただ黙ってそっと涙を流してくれていたら、
    それが何よりもの慰めだったと、
    私は、そのこともこの大いなる哀しみの経験から学ぶことができた。

    哀しみの傍らに立てる人。
    今は、そんな人こそ求められているのではないだろうか。
    正義の人は、その反対の人だとも、私は経験から学ぶことができた。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    waka たまご

コメント: 全0件